
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
消防団員です。
消防団にぜひ入団してください。
基本的には、自分の住民票がある学区、もしくは勤務先の住所がある学区、
ごちらかの学区の消防団にしか入団できないはずですが、地域によっていろいろあるかも
しれませんので、東京都の消防局で御調べになったほうが良いと思います。
団の方針、定員、いろいろありますが、基本的にサラリーマンでも大歓迎のはずです。
出動できる範囲でがんばればいいというスタンスだと思います。ただ、休日に訓練、行事等
いろいろありますから、それには出来るだけ参加された方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
消防団に入っている人は身近にもいますよ,会社なんかだと有給を使っても会社は理解されているようですね
火災なんかあるといつでもいける自営業などの人が多いようですよ,実際に家事があるとすぐに集まってきますから
初動の遅れというのはあまりないですね,近年では防災ヘリも飛んできて,池とかから水をくみあげ上空散布
していますよ,日本は災害が多い国なので,貴方が活躍できる日もあるんじゃないですか
それに確実にくるといわれている関東大震災に備えて防災関係者を増やすべきでしょうね。

No.1
- 回答日時:
東京でサラリーマンをしながら消防団員という方もおられます。
現在では消防団員の半分以上がサラリーマンです。
まずは、お住まいの地元消防団に問い合わせてみてはいかがでしょう?
普段の消防団活動をwebサイトで紹介している消防団もありますので、確認してみると良いです。
消防庁:消防団
http://www.fdma.go.jp/
東京都の消防団
http://www.fdma.go.jp/syobodan/search/13.html
参考URL:http://www.fdma.go.jp/syobodan/search/13.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワセリンの自然発火について
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
鉄道沿線の民家の火災で電車が...
-
火災報知機の誤作動について
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
中国の人口は14億人います。 そ...
-
地震
-
至急 ゴキブリがでてジェット噴...
-
至急!!お助け下さい! スマホ...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
日本において、超高層ビルの建...
-
今治の山火事は鎮火したんですか?
-
愛媛の山火事鎮火してよかった...
-
今の山火事ですが、ヘリ1機じゃ...
-
最近山林火災が多いですが、お...
-
●最近の各地での山火事は、何が...
-
大規模な山火事が不自然に多発...
-
山火事ってこんなに消えないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
防火訓練終了後、訓辞の例文を...
-
サイレンの音って誰が決めてい...
-
防火訓練のお礼の相場
-
消防団を辞める方法を教えて下...
-
謎のサイレンの音
-
盲導犬の排泄物の処理
-
消防の「けいかい事故」って?
-
深夜のサイレン、何があったん...
-
ウクライナ戦争ですが、ロシア...
-
機動隊・・・。
-
消防団の出動体制について
-
小型ポンプ操法大会の存在意義...
-
職業訓練所を終えた後のことで
-
元日の午前から救急車が大忙し…
-
ホームページ上の悪口は、何罪?
-
警視庁★パトカーの音
-
拷問に対する訓練と言うものは...
-
重傷を負った消防団員の男性が...
おすすめ情報