dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2000を使用してます。
ワークシート上にオートシェイプで同じ大きさのボタンの図形を10個ほど作成してマクロの登録をしています。
これらのボタンの位置がバラバラで見た目が悪いので、
きれいに整列させたいのですが、いい方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

オートシェイプならば画面下部のオートシェイプツールバーに図形の調整ボタンがあるはずです。


Shiftキーでオートシェイプを複数選択後、図形の調整 > 配置/整列 > 左右に整列 などでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
おかげさまでできました。

お礼日時:2003/11/25 13:31

アクセスならサイズ統一の機能はあるのですが


EXCELの場合は無理でしょう。
最初にボタンを作成する時に
1つだけ作成してコピィペーストで増殖すると
同じサイズのボタンにはなります。
あと複数選択して右クリックでグループ化をすると
サイズを変更する時同時に実行出来ますが
最初に左端を揃えるのは手動で行う必要があります。

後マクロを使って最初から絶対位置を設定する方法
ActiveSheet.Buttons.Add(326.25, 66, 78, 30).Select
Selection.OnAction = "Macro1"

がありそうですが、かえって大変かもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の主旨とはちょっとずれるのですが、グループ化の機能も便利です。ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/25 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!