
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7 Home Premium 32ビットでWindows のクリーンインストールを実行したアカウントがAdministrators権限を失ないセキュリティーソフトのインストールに警告が出るということが一度起こりました。
「ファイル名を指定して実行」netpwiz でAdministrators権限を確認します。さらに「スタート」「エクスプローラ」を右クリックして、「管理者として実行」します。副作用はないので試してみてはいかがでしょうか。
この回答への補足
Windows Vistaなのでnetpwizは実行できませんでしたが、
コントロールパネルで確認するとadministrator権限を持っていました。
特定のフォルダでのみ起こるため現象には最近気付きました。
なのでどのタイミングで現象が発生するようになったかがわからない状況です・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Android(アンドロイド) AQUOS SH08 を使っています。 写真をSDカードに保存していたのですがなにかの拍子に「写真を 2 2022/05/25 13:33
- セキュリティホール・脆弱性 論理的アクセス・コントロールに関する問題で悩んでいます 1 2022/10/08 08:42
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル共有に関して
-
Macの共有フォルダの権限について
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
条件付き書式が設定できない
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
【IE9】file://が使用できない
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Not kind:Folders
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
拡張子KIHを見るソフトって有り...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
”彦”の異体字
-
添付などのファイル選択でのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
【IE9】file://が使用できない
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
Sambaでアクセス権限のないフォ...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
条件付き書式が設定できない
-
ログオンスクリプトによるネッ...
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
フォルダの共有設定ができない。
-
VMware(Mac)-Windows間の外付け...
-
何故か共有フォルダの設定が行...
-
Sambaにてファイルのコピーや作...
-
SP1とSP2のファイル共有の違い
-
MacからWindows7の共有フォルダ...
-
共有フォルダの設定
-
Ipad. Mac. Iphoneの情報を共有...
-
この操作を実行するアクセス許...
おすすめ情報