
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビラーゴ1100は,オイルセンサーが不具合を起こすことが多いと聞いています。
実際,私の愛車も良くライトが点灯します。「本当に無くなってます」をどうやって確認されたのか不明ですが,「ピストンリングは正常」も分解して確かめられたのでしょうか。500km程度で無くなるようであればエンジンの下回りは油まみれで,においも相当なものになるはずです。
シリンダーの方へのオイル上がりやオイル下がりであれば煙が相当出ますし,マフラーも油がついているはずです。いずれにしても,目視で簡単に症状が確認できるはずのものです。
走行中に減るものでないとすると,駐車場に油が落ちているはずですよね。私の場合もクラッチ周りのシール劣化でオイル漏れが生じたことがありますが,「無くなる」までには至りません。約3リットルのオイルが漏れたことを考えてみてください。
どの程度の減り様なのか教えて欲しいですね。
No.1
- 回答日時:
ピストンリングが正常と判断したということは、エンジンを分解してみたのでしょう。
それでも原因がわからないなら整備工場側によほど知識も技術もないとうことですね。
ここで質問するより、ビラーゴに明るい整備工場を探すことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイルの膨張率って・・
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
真空ポンプのオイルについて
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
アイドリングストップ中にオイ...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
S20にツヤを出してみたい
-
xjr400から白煙がでます
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
Z750D1のオイル点検口が...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
油温計などのセンサーの取り付...
-
シェーバーには専用オイル??...
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ZIPPOの不具合
-
点火プラグに オイルがべっと...
おすすめ情報