
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
膨張率とは熱膨張率の事ですか?
オイルと言っても色々あるので、一般的に言えば
0.5~1×10-3/℃位でしょう。
つまり4リットル(20℃の時)のオイルを使用するエンジンを、始動して90℃までオイルの温度が上がった場合、使用したオイルの熱膨張率を0.7×10-3/℃と仮定したら、4×0.7×10-3×70=0.196 見かけ上、約200cc程増える事になります。
No.1
- 回答日時:
漠然と『オイル』と言われても、エンジン用、ATF、パワステ、マニュアルミッション、ディファレンシャル・・ 多岐に渡りますね・・ (^^;
参考にENEOSのWebサイトにMSDSがあるようなので、一読されては如何でしょうか?
http://www.eneos.co.jp/carlife/product/lubricant …
MSDSに膨張率まで出ていたか、どうか怪しいですが・・
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
オイルは温度で膨張するためにタンクにはエンジンが熱いホットラインとエンジンが冷えているときのコールド
国産車
-
液体の温度変化と圧力変化の関係について
化学
-
気温とエンジンオイル量の関係
国産車
-
4
液体の圧力上昇ってある?
化学
-
5
空気の熱膨張について教えてください。
物理学
-
6
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
7
軽油の熱膨張率ってわかります?
化学
-
8
エンジンオイル交換量の疑問?
国産バイク
-
9
空気の熱膨張と圧力・容積の関係
物理学
-
10
オイルレベルの確認のタイミング
国産バイク
-
11
ATFの量の入れすぎについて メカニックや車に詳しい方
国産車
-
12
密閉容器に液体を入れて加熱したときの圧力について
物理学
-
13
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
14
FEMのミーゼス応力と主応力の違い
物理学
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
重りが落下した際の最大荷重(衝撃)値は?
物理学
-
17
エンジンオイルFULLより上まで入れるとマズイ?
国産車
-
18
液体を加圧した時の温度
物理学
-
19
水の温度と体積の関係式について知りませんか?
物理学
-
20
引っ張り強度の単位はlbsですか?
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エンジンオイル【0W-20】と【5W...
-
5
バイク エンジンが焦げ臭い
-
6
パッソは10万km位でオイル消...
-
7
TZR250に赤オイル・・・
-
8
オイル交換 オイルジョッキに...
-
9
ZIPPOの不具合
-
10
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
11
2stの白煙について
-
12
エンジンは回るが前にも後ろに...
-
13
オイルの種類
-
14
駐車場にこぼれたオイルの処理
-
15
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
16
スバル車に乗っている人で、オ...
-
17
オイル上がりの場合マフラーか...
-
18
オイルヒーターからオイル漏れ...
-
19
オイルに色をつける方法!
-
20
エンジンオイルが3、4ヶ月で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter