
RGVガンマ所有です。
新品の社外チャンバーを取り付けました。
その際、MJを20番上げ、NJの段数を薄いほうに1つ上げました。
プラグの焼けは、プラグチョップを試したり、普段の走行後の確認では、キツネ色で悪くはないと思います。
1つ気になることがあるのですが、白煙が非常に少ない状態です。
エンジンを始動した直後のアイドリング時は(エンジンが暖まっていない)白煙が普通に出ているのですが、走行中、ミラーで確認してみると白煙が非常に少ないと感じています。
バイクを停めて空ぶかしをしてみるのですが、その時も白煙が出ていません。
ノーマルチャンバー時は、ミラー越しでも白煙が出ているのが見えましたし、もちろん、空ぶかしでも白煙がしっかりと出ていました。
オイルポンプレバーの調整はマニュアルを見て調整しています。
現在、走行状態は悪いと感じていませんが、焼きつきが気になるところです。
お詳しい方、原因を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オイルの種類にもよるところがありますし(添加量、白煙の出具合)。
マフラー内部の影響もあります。
オイル吐出量を増やさなければならない、ということもありません。
純正はフェイルセーフで多めに見積もっていることが多いです。
一部混合にして変化を見る事も可能だと思います。
特にパーシャルでの燃調に注意して下さいね。
上下濃くてパーシャルで戻し抱きはありがちです。
No.2
- 回答日時:
チャンバーが新品だからではないでしょうか?
わたくしは KDX250 RZ250R所有していますが 始動時は白煙でますが
温まると 煙は出なくなりますよ
ただオイルは飛びますけどね
カストロール Power1 Racing 2Tを 使用してます
新品のチャンバーだと白煙が出ないことがあるのですね。
ご回答者様のバイクは温まると白煙が出なくなるということで少し安心しました。
自分はスズキの純正オイル使用です。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
MJを上げている以上、ガソリンは多く入っています。
チャンパーの効果でエア抜けも良くなり、つまりは混合気が多く入っています。しかし、オイルの供給はオイルポンプからだけで、混合気の量には影響されません。つまり、実際に不足しているであろうと思います。
燃調がノーマルで無いのだから、オイルポンプもノーマルのままでいいはずありません。
ただ、新品のチャンパーなので、溜まったオイルが燃えるという事はないはずです。
普段は、アイドリングやフケの悪い時にチャンパーに溜まったオイルが燃えたりしますので、白煙の量だけで判断するのは難しいと思います。
でも、オイルが濃すぎるとフケが悪いだけで済みますが、薄いと焼き付くわけで、どちらかと言えば濃いめにしといた方が無難つえば無難。そんなにいい加減なら最初からノーマルで走ればいいんですけどね。
オイルポンプの調整も少し濃い目にしたほうがいいのですかね。
濃い目にしたほうが無難ですよね。
MJをもう1つ上げたほうがいいのかな?とも思います。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動時のオイルが焼けたような臭いの白煙と高速道路合流時にアクセルを踏み込んだ際に大量の白煙が 7 2022/12/12 08:42
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンジンをかけた時だけ異常に白煙が!
中古バイク
-
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
2stの白煙について
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
5
2ストの走り方を教えてください!!
輸入バイク
-
6
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
7
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
8
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
9
2ストバイク 2ストオイル無しで走っちゃいました
国産バイク
-
10
2stバイクキックスタートのコツは?
輸入バイク
-
11
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
12
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
13
2サイクル エンジンオイルの消費量はどの位?
輸入バイク
-
14
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
15
2st原付あまりにも白い煙が
国産バイク
-
16
2サイクル車のオイル飛散について
輸入バイク
-
17
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
18
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
19
オイルを入れ過ぎてあふれさせてしまいました。
国産バイク
-
20
TZR250に赤オイル・・・
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイルの膨張率って・・
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
粘度の違うオイルを混ぜても大...
-
点火プラグに オイルがべっと...
-
バイク業者系YouTuberが、 たと...
-
ヘアオイルつけてからジェルと...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
BROOKS サドルのひび割れ補修。
-
エンジンオイルを混ぜても良い?
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ターボ車のエンジンオイルは普...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
おすすめ情報