

2サイクルのバイクです。
(用途は通勤、ジムカーナごっこ)
オイルポンプの故障により、
ガソリンと2サイクルオイルを混ぜて、混合ガソリンで乗っています。
今回、間違って2サイクルオイルを、いつもより多く入れてしまい
混合比:35:1の混合ガソリンになりました。
(いつもガソリンスタンドで直接作る。)
オイルを濃くすると、何か不具合が出ますか?
(煙もくもくいっぱい出る、オイルが飛散る量が増える以外でお願いします。)
本来は50:1の混合比で走って調子がいいです
(50:1チャンバーなどにあまりオイルが付着していません)
よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
オイルポンプの故障により混合ガソリンで乗っています
それならば、特に問題ありません。
通常、オイルポンプによる混合比は30:1位になっています
次回ガソリンを入れる時から、混合比50:1で入れれば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
エンジンにとっては薄くなるより多少濃い目のほうが安心ですがプラグの汚れやマフラーの詰まりが早まりますね。
なのでタンクが2/3位になったらガソリンを追加すればいいと思います。No.1
- 回答日時:
やってくれるか判らないけどガソリンスタンドで、やってもらったらどうしょう?
この季節まだ静電気がおきるので引火するとあぶないですから
ガソリンスタンダド なら たぶん大丈夫だと 思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機かかりにくい 4 2023/06/09 07:38
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機とチェーンソーかかりにくい 6 2022/06/26 14:16
- バイク車検・修理・メンテナンス 2ストの混合で異なるオイルを使っても大丈夫でしょうか 2 2022/04/24 12:16
- 警察官・消防士 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/06/04 14:55
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- カスタマイズ(バイク) 原付バイクのオイル 3 2023/01/05 13:28
- 化学 皆さん、おはようございます♪ 混合ガソリンについてのご質問です。 混合ガソリン使う際、作り方はどのよ 1 2022/09/25 05:02
- Excel(エクセル) エクセルで粘度計算表を作りたい 3 2023/02/28 10:02
- 飲食店・レストラン アヒージョの油が大好きなの私だけですか? お店でよく頼んで、ピザの耳そのままは苦手なので、アヒージョ 7 2022/06/06 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
訳あって2st の混合給油に乗ることになったのですが、街乗りするにあたってのどのような運転を心がける
バイク車検・修理・メンテナンス
-
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
-
4
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
5
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
6
2ストバイクに関する質問です。 現在2ストバイクに乗っているのですがオイルポンプが故障した時の保険?
国産バイク
-
7
オイルを入れ過ぎてあふれさせてしまいました。
国産バイク
-
8
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
9
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
10
2st 原付スクータの混合比について
国産バイク
-
11
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
12
2スト混合について教えて!
バイクローン・バイク保険
-
13
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
14
一番早い2ストのJOGはどれですか?
輸入バイク
-
15
圧縮比が高くなるとどうなる?
カスタマイズ(バイク)
-
16
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
17
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
18
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
19
2ストのマフラーについて
輸入バイク
-
20
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
混合仕様でオイルを濃くしてし...
-
オイルを混合にしようと思って...
-
対面座位をしたがる女って
-
用水機場と揚水機場の違いを教...
-
「及び」と「且つ」の違い
-
射出、回転成型の特徴
-
福岡県の低山で見ました 遠くか...
-
本柚子(木頭ゆず)と多田錦の...
-
モーターとプーリーの力関係
-
円周20センチの円の直径は何...
-
写真の系のプーリーとおもりの...
-
逆転の反対
-
英語で「銃」を意味する言葉。 ...
-
博多のいにしえを偲んで
-
「向かい合う面での目の和が7」...
-
質問です。
-
有機ELのスピンコーティング法...
-
なぜrevolutionやevolutionに回...
-
この「sffz」って何ですか?
-
回転半径R、回転数Nの遠心機の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混合仕様でオイルを濃くしてし...
-
オイルを混合にしようと思って...
-
(TOMOS等)混合給油車の給油方法
-
マフラーからガソリンが吹き出...
-
混合ガソリン(刈り払い機用)...
-
草刈り払い機 エンジンオイルは...
-
オイルポンプレス ジャイロXTD...
-
xjr1300修理費用15万
-
tzm50r tzm50rを頂いたのですが...
-
対面座位をしたがる女って
-
用水機場と揚水機場の違いを教...
-
「及び」と「且つ」の違い
-
円周20センチの円の直径は何...
-
質問です。
-
英語で「銃」を意味する言葉。 ...
-
ボーリング調査について
-
モーターとプーリーの力関係
-
博多のいにしえを偲んで
-
逆転の反対
-
ハナキリンが枯れてしまいまし...
おすすめ情報