プロが教えるわが家の防犯対策術!

プラグの焼け色が約30分走行で確認しましたところ
センター碍子部がこんがりきつね色でした。
このときのMJは85番。
これを基準にどの程度まで薄く絞ることが可能でしょうか?

「2サイクル プラグの焼け色について」の質問画像

A 回答 (3件)

バイクの種類 レーサーなのか 市販車 NSRとか TZRとか


キャブは、ノーマルか 交換してるか? ノーマルエアクリか ファンネルか
ちゃんバーはどこのを付けてるか
オイル混合比も 燃料 レギュラーかハイオクかでも セッティング判断は、変わってきます。

季節も重要で 冬は、焼付きやすいので きおつけないと

サーキットなら フィスコなら標高が高いので セッティングも変わります。

ストリートの場合 現状の焼け具合で いいんじゃないかと思います。ちょい恋濃いですが これ以上今の時期に 燃料を絞ると パワーアップと焼き付きリスクが 目の前です。
現状で 様子を見ておいた方が安全で やっても ワンザイズですねー お薦めしませんが!!

フラグチェックは、最終コーナーを全開で来て ピットロードをキルスイッチ切って 惰性で ピットへ戻ると 一番正確にチェックできます。 全開の状態の焼けを見るという事です。

余談 プラグは、NGKに限ります。抵抗値が 一番ばらつきが少ないです。 数個同じ番手を購入し テスターで 抵抗チェックし 近い抵抗値のものだけを 使用すると セッティングが狂わなくて良いです。

DENSOプラグは、ばらつき大きいです。チャンピオンは、ギャップまで ばらついていて レースなどは、使えません。
    • good
    • 3

何とも言えない。


バイクが分からない、インジェクションなら濃いです。
キャブだとしても街乗りでノーマルより絞るのは自己責任、エンジンによって絞れるかどうかはまるで違います。
1つ2つ絞ってもあまり変わらないし、エンジン壊したくなければ止めることです。
エアクリ取ったり、チャンバー付けてたらまるで分かりません。
プラグ見ても参考にはなりませんよ。
    • good
    • 1

上はいい色ですね。


ただ、中開度域が若干オーバーヒート気味なのかなと感じます。
(中開度付近のある箇所で薄い)

どんな構成なのか不明ですが、大方MJ絞ると中開度~低開度まで
多少なりとも影響が出ると思います。
レースなのか街乗りなのかですが、街乗りなら多少ボコ付く位
濃いめにマージン取ってもいいと思います。
天候や気温によっても振れ幅があるので。

キャブの種類も不明ですし、混合なのか分離なのか、添加率や
オイルの種類でも焼け色変わります。
空冷ならエアフローによっても大幅に変わってきます。

的確に何番までとは回答しにくいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A