
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バイクの種類 レーサーなのか 市販車 NSRとか TZRとか
キャブは、ノーマルか 交換してるか? ノーマルエアクリか ファンネルか
ちゃんバーはどこのを付けてるか
オイル混合比も 燃料 レギュラーかハイオクかでも セッティング判断は、変わってきます。
季節も重要で 冬は、焼付きやすいので きおつけないと
サーキットなら フィスコなら標高が高いので セッティングも変わります。
ストリートの場合 現状の焼け具合で いいんじゃないかと思います。ちょい恋濃いですが これ以上今の時期に 燃料を絞ると パワーアップと焼き付きリスクが 目の前です。
現状で 様子を見ておいた方が安全で やっても ワンザイズですねー お薦めしませんが!!
フラグチェックは、最終コーナーを全開で来て ピットロードをキルスイッチ切って 惰性で ピットへ戻ると 一番正確にチェックできます。 全開の状態の焼けを見るという事です。
余談 プラグは、NGKに限ります。抵抗値が 一番ばらつきが少ないです。 数個同じ番手を購入し テスターで 抵抗チェックし 近い抵抗値のものだけを 使用すると セッティングが狂わなくて良いです。
DENSOプラグは、ばらつき大きいです。チャンピオンは、ギャップまで ばらついていて レースなどは、使えません。
No.2
- 回答日時:
何とも言えない。
バイクが分からない、インジェクションなら濃いです。
キャブだとしても街乗りでノーマルより絞るのは自己責任、エンジンによって絞れるかどうかはまるで違います。
1つ2つ絞ってもあまり変わらないし、エンジン壊したくなければ止めることです。
エアクリ取ったり、チャンバー付けてたらまるで分かりません。
プラグ見ても参考にはなりませんよ。
No.1
- 回答日時:
上はいい色ですね。
ただ、中開度域が若干オーバーヒート気味なのかなと感じます。
(中開度付近のある箇所で薄い)
どんな構成なのか不明ですが、大方MJ絞ると中開度~低開度まで
多少なりとも影響が出ると思います。
レースなのか街乗りなのかですが、街乗りなら多少ボコ付く位
濃いめにマージン取ってもいいと思います。
天候や気温によっても振れ幅があるので。
キャブの種類も不明ですし、混合なのか分離なのか、添加率や
オイルの種類でも焼け色変わります。
空冷ならエアフローによっても大幅に変わってきます。
的確に何番までとは回答しにくいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 耕運機のプラグがススで真っ黒になるので番手をあげて熱価の高い焼け型プラグに替えればいいですか? 2 2022/04/01 10:13
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- バイク車検・修理・メンテナンス プラグの焼け具合を教えてください 2 2022/06/19 18:34
- 車検・修理・メンテナンス 走行中アクセル踏んでいるのに一瞬だけ回転数が落ちることがあります。その原因はプラグかイグニッションコ 8 2023/02/24 19:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- スキンケア・エイジングケア 日焼け時間の上限 2 2023/07/17 13:05
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグ交換について 原付のプラグ交換時期はいつですかとバイク屋で聞くと「壊れるまで、ずっと交換 6 2022/09/20 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
プラグの焼け具合見てください。
輸入バイク
-
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
-
4
プラグの焼け具合を判断してください
輸入バイク
-
5
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
6
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
7
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
8
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
9
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
10
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
11
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
12
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
13
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
14
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
15
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
16
2stバイクの抱きつきについて
国産バイク
-
17
2スト高回転が不調ですwith動画、油面調整?
輸入バイク
-
18
ヤマハ2ストエンジン 異音
国産バイク
-
19
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
20
エンジンをかけた時だけ異常に白煙が!
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バリオスIIの7000回転から(ToT)...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
マジェスティCのスピードが出ない
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
2スト 高速巡航パーシャルで焼...
-
H.8 MR2 SW20 始動不良
-
スズキ・エブリイのエンジンが...
-
農機具についての相談です 耕運...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
エンジンが止まっちゃいます。
-
キムコスーナー50のエンジン不...
-
NS-1 高回転に異常?
-
タコメーターの針が震えます。
-
ガソリン式のフォークリフトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
プラグかぶりで始動できない
-
ガソリン式のフォークリフトで...
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
イナズマ400 エンジンがか...
-
2ストジムニーのエンジントラ...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
爆発したような音が・・・?
-
エンジンが吹け上がらない
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
おすすめ情報