アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ストローク原付、寒い朝になるとエンジンがかかりません。チョークをいじってみてもダメなんです。さらに、2日くらい乗らないで間を開けていると信号待ちの時にエンジンの回転数が下がっていきエンストします。キャブレターやバッテリーを1か月前に前の持ち主からそのバイクを譲り受ける際洗浄交換等大体の整備をしてもらったばかりです。
考えられる原因としては

あまり距離を走らず、ちょこちょこ乗り回しているから。
40年前の古い原付だから。

等くらいかと思います。この症状はどうしたら改善しますか?

A 回答 (4件)

私は2サイクルエンジンの水中ポンプや草刈機を自分でメンテナンスして使っていますが、2サイクルエンジンは構造がシンプルで、ほとんど壊れるところが無いけど、適切なメンテナンスをしないと調子悪くなります。


その現象は以下の可能性があります。
1、キャブレター内の汚れ
2、ダイヤフラムの劣化
3、燃料フィルターの詰り
4、マフラーにススが溜まっている

キャブレターの清掃不良なら、分解掃除を正しくやれば直ります。
ダイヤフラムや燃料フィルターは定期的に交換してください。
それでも直らなければ、マフラーを外して焚き火にくべて中の固まった油を焼き切って、ススをハンマーで叩き出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイヤフラム、燃料フィルターについて考えていなかったので今一度チェックしてみようと思います!

お礼日時:2019/06/03 17:55

寒い時にエンジンが冷えた状態だとかかりにくいのはキャブなら仕方ないですが信号待ちでエンストするのは仕方なくないです(´・ω・`)


ちゃんとキャブにガソリン行ってないんじゃないの(`ω´)?
キャブの整備はプロがやったのですか(´・ω・`)?
素人作業じゃないの(´・ω・`)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この間バイク屋に相談してみせたところキャブにガソリンはちゃんと通っており、特に異常はないと言われたんです。もしかしたらバイク屋さんが見落としたところがあるのかも知れませんね···。

お礼日時:2019/06/03 17:53

こんにちは。



2ストロークのバイクは構造は単純ですが、実はとてもデリケートです。
整備をしてもらったとありますが、40年前のバイクとのことですので、再確認が必要だと思いますよ。

寒い時期にエンジンが掛かりづらいのは普通の事柄なのですが、
信号待ちで回転数が落ちてエンストというのは異常です。
オルタネータ(発電機)の不良や、レギュレータの劣化など、電装品を再チェックしてみてください。
バイク店で見てもらうのが一番の早道ですが、電圧計はホームセンタで2,000円以下で売られていますので、
エンジンを掛けた状態で13~14Vの電圧がバッテリの端子に来ているかの確認が必要です。
※12V電源のバイクではという意味です。古い車種では6V電圧のものもあります。

まずは電気系統が健全かどうか、その辺りからチェックしてみてください。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。バッテリーの系統の確認してみたいと思います!寒い時にかからないのはなんともならないのでしょうか···?

お礼日時:2019/06/03 17:52

チョークが、ちゃんと作動してるか確認してください、ケーブルの中のワイヤーが錆びて動かなくなってたり、切れてる場合がありますから



ブレーキやメーターケーブル類も要確認ですよ、古いバイクなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1度バイク屋さんで見てもらったのですが異常が特にないようでした。でもたしかにブレーキやメーターケーブルも確認しとかなければ怖いですよね···調べて確認してみます。

お礼日時:2019/06/03 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A