こんにちは、前回はTZR250の質問に沢山の回答ありがとうございました。実は同年式の1989年FZR250Rを所有しています。高回転マシーンではあるのですが、停止後走り出すときにボボボボとかぶってしまいます。フォンフォンとレーシングスタートすれば大丈夫ですが、そんな、いつでもやっているわけにいきません。プラグを見ると4気筒マシンの1番と4番が黒くすすけています。2番3番はきつね色です。プラグは標準CR8Eでしたので全部をCR7Eに変えましたがあまり変わりません。とりあえずはキャブをはずして、掃除をしようと思いますが、それで直るのかどうか、、、、、油面が合ってないとか言う状況なのでしょうか?タンクをはずして、エアクリーナーをはずして、何やらかんやらで大変そうなので原因を突き止めたいです。どなたか「こんなんでは?」と思い当たる方よろしくお願いします。交差点でエンストして死にそうな思いをしました。助けてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
燃料が濃いか、空気が少ないかを疑う必要がありますのでパイロットジェットを吹いて掃除した後、空気の通り道を一通り吹いて掃除してから試乗してみてください。
簡単な例としてはパイロットジェットをねじ込んで締めると混合気が薄くなるので1番と4番のキャブで調整してみてください。エンジン側の上か下にあります。
ただ、空気や燃料の通り道が詰まっていたり汚れていたりという場合が多いので外して掃除することが一番です。
これら全てをやってもXな場合は点火系を疑うのが○だと思います。
No.3
- 回答日時:
1番、4番がすすけているということから、点火系が怪しいかと。
ほとんどのバイクは1-4、2-3で点火コイルが違うので(’90 FZR400RRはマニュアル所持)1,4番が同じ症状ということなので、マニュアルとテスターがあればイグニッションコイルの抵抗を測れば解るのですが。
とりあえず簡単な方法としてはプラグの火花がちゃんと飛んでいるか目視確認する。
もちろん、キャブの油面やフロートバルブ不具合などでオーバーフローも考えられます。
No.2
- 回答日時:
4気筒いっぺんに直そうとせず、まず1気筒と考えて、なぜかぶるのか、なぜ調子いいのかから考えてみて下さい。
各気筒のバランスが悪いですね。バランスをとる以前にキャブのOHの必要性を感じます。
しかし、その前にエアクリーナーの清掃(もしくは交換)、プラグギャップを揃えることをしたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
-
4
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
5
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
6
キャブ調整 ボコつくってどんな症状ですか?
国産バイク
-
7
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
8
四気筒、低回転だけ一発死亡
中古バイク
-
9
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
10
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
バイクで発進するときの力がない?
輸入バイク
-
12
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
13
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
14
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
15
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
16
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
17
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
18
暖まるとかからない
国産バイク
-
19
cbx400f がかぶります! アイドリングは正常です、回転数7〜8千回転ぐらいからかぶって、加速し
カスタマイズ(車)
-
20
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンが温まっていると始動...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
5千円で出来るパワーアップ
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
プラグの焼け方の違う
-
12年式 ハイゼットトラック GD-...
-
ホンダx-4(sc38)、暖気後セルモ...
-
バリオスII セルがひっかかる?
-
アクセルを踏むとエンジンルー...
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ゼファー400絶不調パート2!
-
コマジェ(キャブ車)が動かなく...
-
長年放置されたホーネット250の...
-
ホーネット250のトラブルについて
-
プラグがかぶる?
-
ソロツーリング中にノッキング...
-
vtz250が不動になってしまって...
-
至急!!!! 96年式のZRX400の...
-
1気筒だけ動いていません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エンジン始動不可!CB400SF(NC...
-
1気筒だけ動いていません。
-
プラグがかぶる?
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
ゼファー400の不具合で3番のエ...
-
5千円で出来るパワーアップ
-
ライブディオ 高速巡航中→失速...
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不...
-
ホンダx-4(sc38)、暖気後セルモ...
-
バリオス1型に乗るものです! ...
-
ゼファー1100 2気筒死でる
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
GSX400インパルスのエンジンが...
-
至急!!!! 96年式のZRX400の...
-
ホーネット250のトラブルについて
-
ZRX400.94年式です。走っている...
-
アフターファイヤーと点火時期...
-
長年放置されたホーネット250の...
おすすめ情報