
2ストのバイクです。
キック一回でエンジンが掛かり何事もなく車庫を出たのですが2キロ程度走行した信号待ちでエンスト。
その後は何度蹴ってもキックではエンジンが掛かりませんでした。
仕方なく押しがけでエンジンをかけその場は凌ぎました。
そして車庫に着き、再度キックでエンジンを掛けようとしましたがクランキングこそしてもエンジンは掛かりません。
しかし、その数時間後にまた車庫に行きキックすると
今度は何事も無かったかのように一回でエンジンが掛かりました。
これはプラグがガソリンで濡れていて時間経過で乾いたということでしょうか?
また、プラグがガソリンで濡れるという仕組みが解りません。
もしプラグがガソリンで濡れていたと仮定して
私の運転操作に何か誤りがあったのでしょうか?
●今回の推察される原因
●プラグ濡れの仕組み
●プラグが濡れない運転方法
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今回の推察される原因
走行距離、メンテナンスの状態などで変わってきますが、
バッテリーが弱っているようにも感じられます。
とりあえず、この辺りのチェックをしてみてください。
プラグの状態(電極の隙間のチェック、カーボンを取り除く)
バッテリーの充電状態(古くて弱っていないか?)
キャブレターの状態
オイルポンプの状態
プラグ濡れの仕組み
2STの場合は、オイルと共に燃やすので、4STに比べて濡れ易く乾きにくい状態です。
一度濡らしたら、プラグを外して拭くくせを付けておくと良いでしょう。
濡れる仕組みは、混合気(空気・ガソリン・オイルが混ざったもの)が爆発せずにプラグに付着した為、点火しない状態。火花が飛ばない状態。
プラグが濡れない運転方法
メンテナンスを正確に行う。
低回転での連続運転を少なくする。
参考になりましたか?
No.3
- 回答日時:
その原因だけが絶対ではありませんが、
あまり低回転で走ると
プラグが湿りやすいですよ。
とりあえず、バイク屋で
プラグ交換とアイドリングを少し
上げた方がいいですかね。
2ストはパワーバンドを回して
なんぼのエンジンなので
たまに気が狂ったような
回転で回してください。
(なるべく走しるようにして)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグ交換に伴うエンジン破壊は、 バイクを走行させると起こるものでしょうか? バイクのプラグ 3 2022/03/22 16:31
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても 2 2022/05/26 13:06
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 国産バイク 質問お願いします。 ヴェクスター125 の初期乗ってます。 信号待ちから加速した瞬間にエンジンか突然 2 2022/06/01 10:54
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
-
4
2stエンジンのクランク室に入った燃料の抜き方
国産バイク
-
5
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
6
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
7
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
8
2stバイクキックスタートのコツは?
輸入バイク
-
9
エンジンがかかる前のプラグが黒く湿っていた。キャブのセッティング不足?
国産バイク
-
10
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
11
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
-
12
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
13
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
15
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
16
2stの白煙について
カスタマイズ(バイク)
-
17
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
18
ガソリンホース内のエアーについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
国産バイク
-
20
2st原付あまりにも白い煙が
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのプラグのことで・・・
-
マジェスティCのエンジンがかか...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
Z400FX
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
漏電の直し方、原因の調査方法
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
(AF27)
-
クーラントって蒸発しますか?
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
LLCの濃度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
4気筒が2気筒に
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
原付のプラグ交換について 原付...
-
インジェクション車の長期放置...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
HONDA NS-1のエンジンがかからない
-
NSR(MC28)のエンジンがかかりま...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報