
エンジンがかかりにくいスクーター(DioZX AF35)のプラグを確認すると黒く湿っていました。
確認タイミングは「エンジンがかかる前のプラグ」です。
無事エンジンがかかった後のプラグの焼けは良好です。
一般的な考え方としては
エアフィルターの詰まりorセッティング不足→混合気が濃い→プラグが黒く湿る→始動性低下
でないかと思います。
この考えを元にエアフィルターの交換+キャブのオーバーホールをしてみましたが
一向に良くなりませんでした。
こうなってくると「プラグが黒く湿る原因が他に有るのでは?」と考え混乱しています。
例えば、
プラグ劣化による始動性低下→エンジンがかかりにくいのでキックを何十回と蹴る→プラグが黒く湿る→さらに始動性低下
という流れを考えてみたのですが如何でしょうか?
エンジンがかかる前のプラグが黒く湿っていた場合の考えられる原因を教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノーマルなら年数が経ってもキャブセッティングなど必要ないですよ。
2サイクルだと始動する前はプラグがガソリンとオイルで濡れるのは当然です。
プラグは交換してないようですから、この際新品にしてみてください。始動性のよくない2サイクルには電極の細いイリジウムやあればVプラグが効果有です。
あと、始動の方法は間違っていませんか。チョークが手動か自動かわかりませんが、冷えているときはアクセルを開けないでキックです。
ご回答有り難うございます。
>2サイクルだと始動する前はプラグがガソリンとオイルで濡れるのは当然です。
そうだったのですね。まったく知りませんでした。
てっきり何らかのトラブルが発生していると思ってしまいました。
スクーターの調子ですが、相変わらずエンジンが冷えた状態、暖まった状態
どちらとも始動性が悪いです。
プラグ交換、オートチョークの動作確認もしましたが一向に良くなりません。
始動性に関わりそうな点は全て確認したつもりなので、
もう打つ手がない(素人の知識・技術の限界!?)状況なのかも知れませんが
スクーターに関してのバイク屋さんの対応もいまいち感があるので、どうしたものかと・・・。
他に何かアドバイスが有れば宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
何年くらいお乗りなのか分かりませんが、今まで書いてないことといえば、バッテリーとか他の電装系(プラグコード、CDI)、マフラーとまだまだ有る気がします。
エンジンの始動がうまくいかないので、プラグが濡れているのは確かですから、ちゃんと火花が飛んでいるかも確かめたんでしょうか?
締め切っていたつもりが、質問中となっていました。
誠に申し訳御座いません。
始動性が悪かった原因はリードバルブのヘタリでした。
(最終的にエンジンがかからなくなり、原因が特定できました。)
ご回答有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグを交換したら、交換前、正常に動いていた時よりエンジンがかかりにくくなった気がします。 プ 6 2022/09/23 18:45
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても 2 2022/05/26 13:06
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
-
4
マフラーから白煙が
国産バイク
-
5
セルでもキックでもエンジンが掛からない…
輸入バイク
-
6
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
7
AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
ライブディオ 高速巡航中→失速→エンジン停止→始動不可
カスタマイズ(バイク)
-
9
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
10
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
11
ライブDioZX アイドリングしないでアクセル全開に
国産バイク
-
12
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
13
DIO AF34 のエンジンかからない。
国産バイク
-
14
大変困ってます…ライブディオの
輸入バイク
-
15
ディオAF18が始動後すぐとまってしまいます。大切なバイクなのでどなた様か教えていただけないですか?
国産バイク
-
16
ホンダのスクーターdio 突然プラグ点火せず。電気系つかない!
輸入バイク
-
17
プラグが濡れていたのでしょうか?
輸入バイク
-
18
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
国産バイク
-
19
二次エアー??
中古バイク
-
20
ライブDioZX(AF35規制前)のエンジン始動性とアイドリングについ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
点火プラグの互換性について教...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
ホンダモンキーZ50Mの初期のオ...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグ診断お願いします!車種...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグに付けるグリス
-
プラグの焼け具合を判断してく...
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
スパークプラグテスター Amazon...
-
プラグキャップってどこまで差...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
マグナ50です。 ボアアップ75CC...
-
キックが下りない場合について
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
プラグを交換しようとしたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグキャップが入りません。
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
SR400 プラグが点火しません??
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
キックが下りない場合について
-
ホンダの発電機がかかりません
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
点火プラグの互換性について教...
-
質問します。 スズキバーディー...
-
プラグ交換後エンジンがかから...
おすすめ情報