
プラグホールにオイルが溜まります。
H15年製の日産キャラバン、4ナンバー2リッター、エンジン形式KA20です。
多走行ですが(25万キロ)これまでエンジンはノートラブルでしたが、
先日エンジンをかけた瞬間、エンジンルームから「パンッ」と爆竹のような音がして
エンジンの回転がガタガタと不規則になりました。
エンジンを確認したところ、4気筒中1気筒からプラグキャップが完全に飛び出しており、
エンジン上部にスパークプラグが転がっておりました。
他のプラグも確認したところ、1本はきっちり締まっておりましたが、残り2本はゆるゆるで2~3回転回せる状態。
抜けたプラグもねじ山は綺麗な状態でしたので、「整備時にきちんと締まってなかったんだろう」と
判断、プラグを再取付したところ、エンジンは正常に動くようになりました。
(バンッって音はプラグがエンジンルームの天井にぶつかった音と判断しました)
昨年8月の車検時にプラグを交換しておりますが、
以前から「かなり作業が雑だなぁ」と感じている整備工場でしたので、単なる作業ミスと判断したのですが、
ひょっとしたら他の要因もあるのでは?と思い、こちらで相談させて頂いたところ、
多くの方から「単なる締め閉めではないか?」との回答を戴き、一安心しておりました。
一度吹き飛んだプラグでは安心出来ないので、カー用品店でプラグを購入し交換しようとしたところ、
プラグキャップにべっとりとオイルがついておりました(吹き飛んだ1ケ所のみのオイル漏れで、他の3気筒でのオイル漏れは見られません)
プラグの外れた状態で数秒間はエンジンを回しておりましたので、その時に噴き出したオイルかな?とは思ったのですが、気持が悪いので近所のディーラーに持ち込みました。
ディーラーではプラグを交換し様子を見てみましょうと言う事になり、
吹き飛んだプラグキャップにも損傷が見られるとの事でしたので、交換用のプラグコードの手配をお願いし一週間後に交換に持ち込みました。
点検の結果、今回もオイル漏れが確認されました。
ガスケットの交換で済む場合もあれば、シリンダーヘッド自体の交換が必要な場合も考えられ、一度ばらしてみないと解らないとの事で、
数日後に修理を依頼する事としたのですが、
同型エンジンで同じ症状を経験された方等居られれば、ご意見をいただけないでしょうか。
仕事で使用しているので、車が無いと全く仕事にならない状況です、
簡単に治るトラブルで有れば良いのですが、修理費が高額になるようなら買い替えも視野に入れて検討したいと思っております。
尚、プラグ交換後の1週間、エンジンは好調で燃費も向上しておりました。(リッター1Km近く上がってます)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日の質問に回答した者です。
その後、クルマの調子が良くなったようで 一安心ですね!
ところで、今回の 「プラグホールへのオイル侵入」ですが、
これは とりあえず
「ヘッドカバー ガスケット」を交換されてはいかがでしょう?
「ヘッド ガスケット」ではありません。
「ヘッドカバー」のガスケット(ゴムパッキン)です。
ヘッドの上には、カムシャフトやらチェーンやらがあり、そこはエンジンオイルで潤滑されてます。
ですので、ヘッドの上は「オイルだらけ」です。
そのヘッドに、スパークプラグも付いてますが、このオイルだらけの状況から隔離された環境で取り付けられてます。
隔離させるために、「ヘッドカバー ガスケット」(タペットカバー パッキンともよばれる)があります。
これがヘタッていることにより、ヘッド上面のオイルが、プラグホールに入り込むのです。
エンジンオイル自体は絶縁体ですので、プラグホールにはいりこんでても着火性能に影響は与えません。
が、ゴムを侵しますもで、プラグコードがフヤけたりします。
そうなると、コードを抜くともう、入ってた穴に再度差し込めなくなる・・・という状況も起きてきます。
プラグホール内にオイルが溜まるということは、そのガスケットが受け持ってる、別の場所からも漏れてる可能性は極めて大です。
ガスケット交換自体はそんなに費用のかかるものではありませんが、
走行距離から、いちど全般的に よく診てもらうことをお勧めします。

No.1
- 回答日時:
プラグが吹っ飛んだのは締め込みが甘く振動で緩んで エンジンの圧力に耐え切れなかった所で
吹っ飛んで終了 って事ですね。
整備ミスっちゃぁ整備ミスかな。
プラグホールのオイル漏れはヘッドカバーのガスケットとプラグホールのガスケットを交換すれば直ります。 ヘッド交換とか・・・意味が分かりません。
プラグが抜ける際にヘッド側のねじ山を痛めていたら分かりますが、新品プラグが入ったことですし・・・・。
とりあえず、早急にプラグホールガスケットを交換してあげてください。
新品のコードもダメになりますし。
ガスケット交換なら、2万円くらいでいけるはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
エンジンオイル漏れ
国産車
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
国産バイク
-
点火プラグに オイルがべっとりと、、、
国産バイク
-
4
プラグがオイルまみれ
国産バイク
-
5
プラグにオイルが付着しています、、。(MC22 CBR250RR)
国産バイク
-
6
プラグホールの清掃方法
その他(車)
-
7
タペットカバーパッキンに液状ガスケットを塗る場所
車検・修理・メンテナンス
-
8
ワゴンRのタペットカバーパッキン交換費用はいくらでしょう
国産車
-
9
固着したプラグ
国産車
-
10
オデッセイRA1のプラグホールにオイル漏れで、プラグがオイル付着しています、簡単にオイル漏れを直す方
車検・修理・メンテナンス
-
11
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
スパークプラグがダメになると・・・。
国産車
-
13
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
14
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
15
スパークプラグの交換見積もりが3万3千円とディーラーに言われたのですが、妥当ですか?車はワンボックス
車検・修理・メンテナンス
-
16
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
国産バイク
-
17
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
18
バッテリーを外さないECUリセット方法
国産バイク
-
19
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
20
ヤフオクや楽天でプラグが安いですが買っても大丈夫?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プラグをユルめる時、折ってし...
-
5
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
6
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
7
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
8
バイクのエンジンがかからない...
-
9
レッツ2のエンジンがかかりません
-
10
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
11
インジェクション車の長期放置...
-
12
VESPAのエンジンがかからない
-
13
プラグホールにオイルが溜まり...
-
14
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
15
スーパーカブ90デラックスのエ...
-
16
ホンダジョルノのエンジンが不...
-
17
エンジンがかかりません。。
-
18
(AF27)
-
19
RX8、年間走行2000kmの私が気を...
-
20
プラグが濡れていたのでしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter