
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つい先日、ヤマハの80ccメイトのマフラーを掃除しました。
車種により、方法はさまざまです。これから購入でしょうか?一般的な事を書きますね。
(1):サイレンサーが詰まっていればサイレンサーを外せば高回転まで回るからわかります。
マフラーって、エキパイも含めて?シリンダーだけにすると、詰まりに関係なく大爆音賀します。NGですよ。
(2):高回転まで回らなくなるし、その前に排気ガスの煙が多くなります。
(3):(2)と質問の意味が同じような気がします。
(4):そうです。排気ガスにはOILの燃え残りがあります。それはチューインガムとかタールのような物なので、マフラーのどこかに残り、穴が小さくなるんです。
掃除方法は・・・
まず、出口が詰まっているんだから、広げます。
車種により、サイレンサーに付いている蓋(?)を外したり、出口のパイプ(グラスウールの部分)を外すタイプもあります。車種によって色々ですが、出口を大きくします。
詰まっているから排気音は大きくないので、そのまま1時間くらい走行します。(なるべく高回転で)
そうすると、マフラー全体が焼けて、OILも焼けてなくなります。
それでもだめなら、焚き火の中に入れて1時間くらい焼きます。サイレンサーのグラスウールが痛むので、事前に外しておきます。ガス溶接用のバーナーがあれば、炎を長めにしてエキパイの中から焼くことが出来ます。
No.3
- 回答日時:
詰まりやすいのはあまり乗らないやつ、トロトロ歩く
やつ。
詰まると最初の一発はかかるが、窒息状態なのですぐ
止まる。
ハンガーを伸ばして排気口からツッコンでゴリゴリ
手当たり次第に突きまくる。
これで通りが良くなる。出来るだけ全速力で走りまくる
これで、私がおばさんから頂いたタクトは快調に走って
います。最初の頃は例のハンガーは常備してました
No.2
- 回答日時:
メイトなどは比較的わかり易いのですが、一般的なスクーターの場合です。
1)マフラーを外して目視では分かりません、後ろの排気口からエアなどを吹いてみるとわかります。
2)排気口に手をかざして排気の勢いを確認する、大体これで分かります。
3)パワーが無くなります、発進加速や最高速度が悪化します。
4)内部が詰まります、スクーターの場合サイレンサー内部は分解出来ません。
外部からバーナーや焚き火程度の加熱では、まず詰まりは直りません。
マフラーの外側を切って、内部を直接加熱しないと無理でしょう、バイク屋ではなかなかやってもらえないかも。
純正部品は結構高価ですので、車種によっては外国製の社外品も自分で交換できるのなら悪くない選択だと思います、ヤフオクなどで売ってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マフラー
カスタマイズ(バイク)
-
原付マフラーに針金を突っ込んだだけでエンスト解決?
輸入バイク
-
マフラーが詰まったので穴を開ようと思います。
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
5
マフラーを焼いてカーボンを落とすやり方教えて下さい
カスタマイズ(バイク)
-
6
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
-
7
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
8
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
9
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
10
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
11
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
12
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
13
シリンダーヘッドの締め付けトルクについて(スクーター)
輸入バイク
-
14
YAMAHAジョグのエンジンがかからなくなりました。
国産バイク
-
15
レッツ2アイドリング不良、高回転は問題なし。
輸入バイク
-
16
スクーターの20キロしかスピードがでません
国産バイク
-
17
原付スクーター タイヤ太くしたら遅くなりました
国産バイク
-
18
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
19
マフラーからの油もれ?
国産バイク
-
20
CDIが悪いのか点火コイルが悪いのか教えて
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーにくっついたビニール...
-
マフラー
-
ライブDIO ZXの燃費について質...
-
マフラーにジャガイモ詰めると...
-
GB250クラブマン キャブレター...
-
マフラーの悪戯って大丈夫なの?
-
HONDA、JAZZ アイドリング不安定
-
エイプ50 80へボアアップかエン...
-
エイプ50に乗ってるのですが、...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
ショート管について
-
XJR400にナカノやプリティなど...
-
マフラーは。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報