
昨日、乗り始めてから初めて、スクーターのギアオイルを交換してみました。
走行11,500kmのホンダ スペィーシー250(MF01)です。
下部の排出ドレンがクラッチを外さないと出てこないのか見あたらなかったので
入れる方からバイクを寝かせて無理やり排出させ新しいオイルを入れました。
○出てきたギアオイルはセメントぽい灰色をしていて交換時期にきていたとは
思いましたが、そこで疑問に思ったのが、エンジンオイルとは違い高熱にさらされ
たり ピストンのような燃焼部分が無いギアオイルとは交換する事で然程効果が
あるのでしょうか?
○スクーターのギアオイルの場合、量さえ減ってなければそれで充分なようにも
思いますが、いかがでしょうか?
○エンジンオイルだけきちんと交換し、ギアオイルを交換しなかった場合 何か
不都合は出るのでしょうか?
○通常の交換サイクルは何キロ毎でしょうか?
○交換時完全には抜けず2/3程度の交換でしたが問題ないでしょうか?
以上細々した内容ですがよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実際の話、スクーターのギアオイルはあまり交換されません。
もちろん交換すべきものですが、現実には無交換で一生を終える場合も珍しくありません。
中古車の販売整備でも換えない場合も少なくなく、入っていればOKと考えるショップもあります。
オーナーズマニュアルにも交換時期は書かれていない場合もあります。
そのくらい不都合が出にくい所なんでしょう・・・たぶん。
でも、私は換えます。自分のですから。
ご回答ありがとうございます。
フォークオイル同様、換えないと性能低下はあるもの大抵壊れない部分で
あるので おざなりにされがちなところですよね。
今回交換してみて分ったのは、『意外と汚れてるもんだな・・』 と
言うことです。
これを見ちゃうと換えないと精神衛生上良くありませんね。
No.3
- 回答日時:
ホンダの4ストバイクは基本エンジンオイルでギアも潤滑するので、ギアオイルは不要ニャ。
マニュアルにもエンジンオイルの交換とベルトドライブへの補給は記載があるが、ギアオイルの記載はないニャ。
No.2
- 回答日時:
歯車(ギア板)の摩耗が早まります 熱を持ち易くなる
歯車が摩耗すれば がたつき メカノイズも増えます 歯車の辺り具合が変わり 摩耗も早く 最終的には 歯折れが生じるでしょう
灰色の汚れは 摩耗粉です。
新しいOILなら 極圧防止剤の効果も発揮し 歯車の当たりを軽減してくれます。汚れ難いと言う事
他に 酸化防止剤など さまざまな添加剤が入っており 長期使用で これら添加剤の効果が 半減してしまいます。
交換サイクルは 取り説に記載されているはずです。
大体 5千km毎交換程度で OKです。 ギアオイルなんて 安いので ケチらず交換です。
ドレーンボルトは 必ずあると思います。
ご回答ありがとうございます。
交換時には専用のギアオイルではなく、極圧防止剤(ミリテック)と
100%化学合成のエンジンオイル(15W-50)とを1:1で混ぜたものを
入れてみました。
ケチりたくて交換しないのではなく、交換時にカバーを外すのに外装も
外さなくてはならず、面倒なのが最たる理由です。
エンジンオイルのように整備性が簡単で有ればよいのですが・・
No.1
- 回答日時:
4サイクルなら、通常は5000キロごとが決まりです。
ギヤオイルを交換しないと、ギヤが重くなったり、エンジンの不調に繋がります。
また、2/3しか、交換しなかった、とりあえず、規定量はいっていれば、動作には
問題ないと思います。次回は、3000キロくらいで、交換されては如何ですか?。
結果的に、燃費が悪くなったり、ギヤがおもくなってくることは、否めないとおもいますよ。
ご回答ありがとうございます。
ギヤが重くなったり、エンジンの不調の兆候はまったく無く、現在絶好調でしたのでギヤオイルを交換なんて必要なのか? と思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
スクータのミッションオイルの交換はしなくて大丈夫ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
原付のギアオイルって変えた方がいいですか?原付乗りに聞いたのですが変えたことがないと言ってます。普通
国産バイク
-
4
スクーターのギアオイルはギアを全部浸しているか
国産バイク
-
5
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
6
ハイスピードプーリー組む事によるメリットデメリット
輸入バイク
-
7
ビッグスクーターのクラッチ滑りとはどう行った症状なんですか? クラッチが滑ったらクラッチシューを変え
国産バイク
-
8
アドレスV125G、ベルト交換時期と工賃込みの交換料を教えてください。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
アドレスV125の ミッションオイルって どんなオイルを 入れてますか? 何キロごとに 交換ですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
スクーターで強化Vベルトを使う理由
国産バイク
-
11
スクーター後輪のギアオイルには何を使えばいいですか
国産バイク
-
12
原付スクーターの強化ベルトの慣らし運転について
国産バイク
-
13
ホンダ dio110 のオイル交換について
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
スクターバイクの出だしが悪いのですが
輸入バイク
-
15
一番早い2ストのJOGはどれですか?
輸入バイク
-
16
原付のエンジンはかかるが、アクセルを回すと少し進んですぐエンスト
輸入バイク
-
17
プーリーボスの内側にグリスを塗ってもいいですか?
カスタマイズ(バイク)
-
18
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
19
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
20
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オートマ車で突然のギア故障
-
5
バイク屋でエアフィルターの清...
-
6
エブリィの10万キロ超えって?
-
7
タイミングベルトを無交換で何...
-
8
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
9
タイミングベルトを交換しなく...
-
10
エンジンオイル2年間変えてない...
-
11
タイミングベルトは10万km到達...
-
12
原付のオイル交換の時期について。
-
13
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
14
原付の慣らし運転についてです...
-
15
インプレッサのオイル量?
-
16
スクータのミッションオイルの...
-
17
タイミングベルトが切れるって...
-
18
クランクケースカバー脱着によ...
-
19
オートマオイル添加剤使用後の...
-
20
原付のオイル交換
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter