
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には1~2万キロ、4~5年で交換する。
10~20年、もしくは一度も交換せずに一生を終える
スクーターも少なくない。
HONDAは、元々専用ギアオイルをメーカーが用意していないので
多くのショップはYAMAHA純正ギアオイルを使います。
http://www.honda.co.jp/study-motor/contents/fina …
http://minkara.carview.co.jp/userid/229537/car/2 …
http://www.amazon.co.jp/YAMAHA-%E3%83%A4%E3%83%9 …
古くはHONDAが、普通にエンジンオイルを推奨していたので
現在でも4ストオイルを流用する人が結構いて、規定量を守れば
実使用では問題がないと思う。当方が所有する古い2ストJOGも
昔から4ストオイル流用しています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/813953.html
http://w6rider.jugem.jp/?eid=6
http://ww2.et.tiki.ne.jp/~info_ino/DIO_engin.htm
粘土は、間違えないようSAEの区分が違うので表記が違います。
75W-90とか80W,90Wのように固く思うかもしれませんが
10W-30、40 が85Wに相当します。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiro …
ただ、添加剤(主に極圧剤)が違うので専用品がよいのは当たり前。
1L買って数年~10年保管し少なからず酸化変質したものを使うのがよいか
余った4ストオイルを流用するかは個人の見解の違いがある。
ギアオイルとの違いを知ったうえで自己責任で使うなら問題ない。
E1でも交換しないよりは交換したほうがいい。
1万キロ程度だと大して汚れないけど、早めに交換すれば
大丈夫でしょうというのが当方の個人的な意見です。
No.3
- 回答日時:
2stですよね?
プーリーは乾式で純粋に2stのミッションですよね?
普通は、4st用のオイルは使えません。固さがだいぶ違います。
マニュアルに4st用が指定してあればですが、、
なお、スーパーディオのマニュアルには、ハイポイドギヤオイル#90となっています。
ハイポイドギヤオイルはかなりの負荷に耐えられるオイルなので、柔らかい4stのエンジンオイルでは油膜が切れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルについて教えてください 2 2023/07/01 07:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク整備に詳しい方、教えてください 5 2023/08/11 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
- 国産バイク HONDAのフォルッアに乗っているんですけどオイル交換の時にスクーターのエンジンオイルにグレードE1 3 2023/06/16 18:03
- カスタマイズ(バイク) 原付バイクのオイル 3 2023/01/05 13:28
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125ドレンボルト 本体側の雌ネジ側面に穴が 2 2023/01/30 17:27
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 ギアオイル(ミッションオイル)はエンジンオイルと同じオイルを使用してもいいのですか 3 2022/05/30 20:41
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、おはよう御座います♪ カワサキのZX-4Rについてのご質問です。 このバイクのメリットとデメ 2 2023/07/18 06:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
ライブディオzxに乗っています。 そろそろギアオイルを交換しようと思っているのですが。どの種類を入れ
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
5
プラグから火花が飛びません。(AF35)
国産バイク
-
6
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
7
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
8
ディオZX、40km/hから速度が伸びない
国産バイク
-
9
ホンダのスクーターdio 突然プラグ点火せず。電気系つかない!
輸入バイク
-
10
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
11
ハイスピードプーリーを導入した際のウエイトローラー
国産バイク
-
12
ディオのエンジン付近から異常音がします。
輸入バイク
-
13
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
14
スロージェットの番手を変える目的を教えて下さい
カスタマイズ(バイク)
-
15
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位まで
中古バイク
-
16
ライブディオにチャンバーをつけるとなると、オイルの量を増やすとか混合ガソリンを作ったりした方が良いの
カスタマイズ(バイク)
-
17
マフラーから白煙が
国産バイク
-
18
オイルのエア抜きの方法を教えてください。
国産バイク
-
19
DIOZX直流?交流?
国産バイク
-
20
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
2サイクルエンジン代用オイル
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
立ちごけ後のエンジンオイルに...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
ターボエンジンをフラッシング...
-
yb-1の2ストにヤマハの純正じゃ...
-
AF27 Dioの燃調不調について…
-
4ストの150ccについて。 一昨日...
-
質問:アドレスV100 エンジンオ...
-
ヤマハ パッソル2 のエンジ...
-
ミッションにフラッシングオイル
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
2ストのミッションオイル
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
エンジンオイルによってギアが...
-
Dio 50ccです。
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
ターボエンジンをフラッシング...
おすすめ情報