
DIO AF25ですがクランクを割ってOHしたあと組み立てたのですが
燃料ポンプからエアーしか送られてきません
ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブ、ポンプとキャブを繋ぐチューブにオイルを入れて
何度もエンジン始動しようとしましたが、かかりません
キャブのフロート室のネジをゆるめたらオイルがホンの少しだけ出てきただけで
こんどはポンプとキャブを繋ぐチューブを透明にしてオイルをいれて
ガソリンタンクとポンプを繋ぐチューブのフェーエルにエアーが半分はいっていたのでオイルを入れてエアーを抜いて
何度もセル、キックで試したのですがエアーしか送られてきません
燃料ポンプ自体に燃料もしくはオイルがちゃんと入ってなければいけないのでしょうか
なにか回答おねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
燃料の流路はチェックされているのですね。
ガソリンで無くオイルを使う理由が良くわかりませんが、粘性があって取り扱いが楽なためでしょうか?
燃料ポンプを駆動する負圧チューブが確実につながっているかどうか、また、クランク室を割ったとのことですが、負圧源のクランク室の気密性が確保できているかどうかを確認してください。
オイル缶やペットボトルで作った仮設の燃料タンクをキャブより高い位置に置いて自然流下で起動するか、これによりエア抜きが完了後、低い位置に持って行っても燃料ポンプが正常に作動し燃料を送るかどうかを確認されるのはいかがでしょう。
タンクからポンプまでは燃料がきていたので燃料ポンプとキャブのチューブにもう一度こんどはガソリンをしっかり送りこんだら、
燃料が上がってきたのでエンジンかかりました
No.2
- 回答日時:
質問にオイルとフューエルと燃料っていう単語が出てきますけど、燃料タンクからポンプ、キャブまでは燃料=ガソリンが入っていないとかかりません。
オイルもオイルタンクからオイルポンプを経由してキャブに入りますけど、これはガソリンとは別系統です。以上間違いないですか?ポンプがこわれていなくて配管もまちがいなければセルまたはキックすることで負圧が生まれ、ガソリンはキャブへ落ちるはず。オーバーホールしたエンジンに問題なければかかるはず。確認してください。
No.1
- 回答日時:
まずはじめに、燃料ポンプはクランク室にきちんと繋がっていますよね?
その上で、燃料ポンプから空気が送られてくるので有れば、ポンプは正常と考えて良く、例えポンプ内に空気があってもそれを出し切ってしまえばガソリンが上がってきます。
ガソリンが上がらずに空気だけしか出てこないので有れば、吸い上げ側の何処かで空気を吸っている事になります。
その時はフューエルストレーナーを含め、そのあたりで空気吸っていないかをまず確かめてみてください。
もし、ポンプから空気すら送られてきていないのであれば、フューエルストレーナーが詰まっているか、ポンプ自体の不良を疑うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内に燃料が来なくエンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
AF27、キャブにガソリンが来ない
輸入バイク
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
-
4
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
5
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
6
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
-
7
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
8
ライブDioZX(AF35規制前)のエンジン始動性とアイドリングについ
国産バイク
-
9
原付 最適な圧縮比は どのくらい
国産バイク
-
10
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
11
ディオaf27 最近エンジンが掛かりにくいです。 ①セルは回るけど掛からない→②キック4.5回で掛か
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
スーパーディオ af27 について質問です。 メインジェット80番 スロージェット 純正(35番)
輸入バイク
-
13
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
14
ディオZX、40km/hから速度が伸びない
国産バイク
-
15
ホンダ Dio スパークプラグ点火せず
国産バイク
-
16
プラグから火花が飛びません。(AF35)
国産バイク
-
17
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
18
スーパーDIOの圧縮比アップ
輸入バイク
-
19
DIO af35 最高速42キロ程しか出ません。
国産バイク
-
20
ホンダAF27 スーパーDioのキャブレターに着いている負圧ホースの役目を教えてください。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AF27、キャブにガソリンが来ない
-
ガソリン漏れで困ってます。
-
マジェスティsg03J エンジン始動
-
スーパージョグZR(3yk)に乗っ...
-
2スト高回転が不調ですwith動画...
-
TDR80のエンジンが吹け上がらな...
-
バイク立ちゴケした時に漏れて...
-
ガソリンが漏れる?
-
V-MAXのキャブレターにガソリン...
-
GS50 GS50に乗っているのですが...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で二人乗りしてる友達がい...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIO 燃料ポンプからエアーしか...
-
AF27、キャブにガソリンが来ない
-
耕運機のエンジンがかかりませ...
-
キャブからガソリンを抜く方法
-
キャブ車が長期放置で始動しに...
-
エンジン内にガソリンジャバジャバ
-
【JOG】キャブの一番底部分のド...
-
スーパージョグZR(3yk)に乗っ...
-
RS50ガソリンかオイル漏れ チョ...
-
TZR250 3MA コックの表示で。...
-
2スト高回転が不調ですwith動画...
-
ホーネット250キャブレターのガ...
-
バイク立ちゴケした時に漏れて...
-
TDR250でクランク室にガソリン...
-
GS50 GS50に乗っているのですが...
-
89NSR250R(MC18)プラグかぶりに...
-
NS-1のキャブレターからガソリ...
-
木工用ボンド耐ガソリン性
-
エアクリのドレンから水が・・...
-
1年半放置のバイクのエンジンが...
おすすめ情報