
No.4
- 回答日時:
戻すことは可能です。
ひとつめは、過去の虚偽申請を告白して、申請の取消処分を受け、元に戻す(正規の登録にする)という方法。
もうひとつは、二種登録した時の「理由」が解消したという「新たな理由」を添えて申請する方法です。
ボアアップ(修理を含む。)して50ccを超えたと言う理由のはずですから、修理して50cc以下(ノーマル)に戻した等の理由です。
現在、無改造(50cc以下のまま)で二種登録されているのであれば、それが、二種登録済みであるバイクを購入していたとしても、それは「嘘の理由」による登録ですから、元に戻すときも「嘘の理由」が必要になります。
仮に、これらに対するペナルティがあったとしても、それは虚偽申請・登録及びそれを承知で所有・使用していた者の責任です。
なお、二種登録済みであるバイクを販売店で購入したのであれば、その販売店に責任の一端がありますので、販売店とご相談ください。
個人売等それ以外の場合には、現在の所有者であるご自身の責任で行ってください。
ありがとうございます。
やはり50ccに戻さないと無理ですかねー
面倒なんで84ccのままでナンバーだけ戻そうと・・・ 甘いですかねー
50ccに戻してバイク屋に登録代行頼もうと思います
No.3
- 回答日時:
50ccなら原付免許で乗れます。
ただ、止められた場合、ねちねち聞かれ、公文書偽造?で捕まりますが。というか、現時点で偽造の申請ですね。
84ccにボアアップしてるので二種なんですが、原付なんで一種も二種も車体無しで書類だけで簡単に出来るかなーと甘い考えでした。
ちゃんと50ccに戻して申請するべきですね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
断定的なことはいえませんが、
法律的には錯誤ですね。
というか、税金の世界は税務署もそうですが、
自己申告、修正申告ですよね。
ただ、だれが私がやりましたというかですね。
納得いただければ、払いすぎた5年間分都合1000円を返してもらうのが当然ですね。
向うに責任があると認めた場合は平身低頭で、それ以前のは返せません。
これでご勘弁を、といってきます。
No.1
- 回答日時:
書類が原付2種(甲か乙)で書かれていると思います。
言葉は悪いですけど役所の怠慢と不正で2種に登録したわけですよね?
役所が1回受理した書類を原付1種に戻すのは無理だと思います。
民間でも同じでしょ?一回買って使ったものは返還できないと同じです。
ただエンジンを乗せ換えれば構造変更で50CCに変更できるかもしれません。
でもエンジンが壊れてないのに意味がありませんよね。
もう1台買ったほうが現実的です。
84ccにボアアップしてるので二種なんですが、原付なんで一種も二種も車体無しで書類だけで簡単に出来るかなーと甘い考えでした。
ノーマル部品あるので、きちんと50ccに戻して申請するべきですね。
84cc登録があまりにもあっさりと終わったので50ccで再登録するのも、以外にあっさりかなーと思ってました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
原付の2種から1種への登録変更。
輸入バイク
-
90cc→50cc登録
中古バイク
-
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
-
4
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
5
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
輸入バイク
-
6
高2の女子です。 原付バイクで68.8ccボアアップしたバイクをヤフオクで落札してしまいました。 自
その他(バイク)
-
7
ボアダウンによる構造変更登録
輸入バイク
-
8
原付二種登録を原付登録にも出したいんですけど
輸入バイク
-
9
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
-
10
50CCの原付を70CCの黄色ナンバーで登録しました、その場合ステップをつければ二人乗りは可能ですか
国産バイク
-
11
カブ50ノーマルの最高速75km
カスタマイズ(バイク)
-
12
バイク屋でのボアアップキットの取り付け工賃?!
国産バイク
-
13
バイクの50CCを何もしない(ボアアップ)で黄色ナンバーに変えた方はい
輸入バイク
-
14
カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?
カスタマイズ(バイク)
-
15
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
16
知人が50ccの原付を役所にいって90ccにボアアップしてきて、黄色の
バイクローン・バイク保険
-
17
原付バイクの速度が落ちてきてます。
国産バイク
-
18
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
19
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
20
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付のスピードが突然出なくな...
-
5
テレビで冠水走行の車ってみん...
-
6
フェアレディZを購入したことを...
-
7
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
8
オートマ車のミッションでR(...
-
9
原チャリは初心者がすぐ乗れる...
-
10
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
11
MT車の停止状態からのフル加速
-
12
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
13
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
14
無免許運転って普通に運転して...
-
15
原付 警官の制止を振り切った場合
-
16
マニュアル車の減速チェンジに...
-
17
族車がやってる ダブルアクセ...
-
18
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
-
19
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
20
125ccの原付二種でバイパスって...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter