![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
誤解されている方も多いので書いておきますと、
「ギヤオイルは4サイクルエンジンオイルよりも粘度が高い。」
という認識を持っている方、それは間違いです。
ギヤオイルの粘度は80W、4サイクルエンジンオイルは10W-40などと表記されているため、そう思うのでしょうが、
これはギヤオイルとエンジンオイルの粘度表記が違うためで、実際は同じ程度の粘度です。
倍違う訳ではありません。
ギヤの潤滑にそんなに高い粘度が必要なら、4サイクルのバイクの殆どがエンジンオイルとギヤオイルを共用できる訳が無いです。
一応、二輪整備士免許持ってます。えっへん。
3級だけど。
No.11
- 回答日時:
基本的には指定のオイルを使用するべきです。
それ以外を使用するのは自己責任というのが基本中の基本です。結果それで調子が良くなったとか悪くなったとかもあります。4stのエンジンオイルには、○○W-△△といった規格の他に、MAとMBに分けられる規格があります。ネット上でオイルについて検索してみればいくらかの情報が得られるでしょう。また4輪用と2輪用では、その構造上でオイルに対する要求も違うことが判るかもしれません。その中でこの部分についてはどうなのかといった限定的な質問をされる方が良いと思います。
なお、個人のHPの情報は「すべて自己責任で」というのが基本だと思います。メーカーではないのですから。
No.10
- 回答日時:
基本はギヤオイルが良いでしょうが、「入れても問題ないか?」には「問題はない」と回答します。
過去リード80SS(4万km)、リード90(6.2万Km)、同じくリード90(3.3万km)、フリーウェイ(2.6万km)全てギヤオイルとして4stオイルを使っていましたがギヤがトラブッタことは一度もありません。No.9
- 回答日時:
ヤマハのギヤオイルはかなりサラサラしていたような気がしましたが基本的には大丈夫だと思います
ホンダのことを話しますが
以前ホンダでははSAE10W-30が推奨されていましたが最近では小型のスクーター(原付)にもハイポイドギヤオイル90番が推奨されているものもありますので注意したほうが良いと思います またドレンボルトが付いていないものもあります
でもできれば量はせいぜい100CCぐらいだと思うので純正を入れたほうが間違いはないと思います
No.8
- 回答日時:
え?スクーターにもギヤオイル入れるところありませんでしたっけ?うちのスクーターには有った気がしますが。
80CCくらいだったかな。ギヤオイル自体、そんなに高くないし(1000円くらいでしょ?)素直にギヤオイル入れた方がいいと思います。
No.6
- 回答日時:
#5さん、大間違いです。
クランクケース開けたことありますか?
あければ、クラッチの奥に密閉されているギアがあります。
変速するわけではありません。常時噛みあっているギアです。
さて、オイルですが、
4st入れると一瞬は調子がよくなったように感じると思います。
なぜなら、ミッションオイルより粘り気がなく、
それだけ抵抗がなくなり軽く回るようになるからです。
でも、おそらくはやわらかすぎて油膜切れを起こして、
ベアリングなどが焼きつくなどの不具合が出ると思います。
なので、やはりミッションオイルにした方がいいと思います。
内部のベアリングを守るためにも。
でも、ミッションオイルって少量しか使わないので、
買ってきちゃうといっぱい余るんですよね・・・
取っておいても劣化するし。
なので、バイク屋で交換してもらうか、
量り売りしてくれるバイク屋を探した方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
皆さんミッションがあることを前提にお話をされていますが、リモコンJOGは一般的なスクーターでしょう(Vベルトによる無断変速)つまりエンジンオイル以外潤滑油を必要としていないのではないですか。
エンジン潤滑はもちろん2ストローク用オイルですし、駆動力伝達部(ベルト・プーリー)にオイルを入れる場所もなく、またオイルは意味をなしません。
No.4
- 回答日時:
2stはエンジンオイルは分離または混合でガソリンに混ざった状態で燃焼しクランクケースとシリンダ内を潤滑します。
「ギアオイル」はクランクケースから隔離された「ミッション」部分のみで潤滑します。「ミッションオイル」とも呼ばれます。
同じ箇所でしか潤滑しませんのでオイルフィルターは存在せず、ミッションのギアの磨耗カスが混入してもそのままなので定期的な交換が必須です
4stはミッションもクランクケーもシリンダーも同じエンジンオイルで潤滑しますから、容量も多いのですが、擦動部が多いので混入物も多く、一応オイルフィルターは付いていますが劣化も速いです。
ということで、理論的には定期的に交換すれば4st用でもOKなのですが、ミッションだけですから粘度が低い方が効率がいいです。
リッターあたりの単価も安いですしね
また、専用オイルを推奨するのは、「もしも」焼きついたときに「純正ギアオイル(ここが大事、カストロールやMOTULとかサードパーティ製では保証されない)を使っていて不具合が出ればメーカーの保証が受けられる事。
これは2stオイルでも同じ。
No.3
- 回答日時:
学生のころはお金がなかったんで、結構いろんなこと試しました。
結果から言ってしまうと、おそらく動きますが問題ありです。
ギアオイルは高粘度のオイルを必要としているので、エンジンオイルだとギアに油膜を維持できず、長時間使用しているとギア欠けがおきます。
近くのショップまでギアオイル買いに・・・くらいなら大丈夫だと思いますけど、やめたほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 ギアオイル(ミッションオイル)はエンジンオイルと同じオイルを使用してもいいのですか 3 2022/05/30 20:41
- 国産バイク HONDAのフォルッアに乗っているんですけどオイル交換の時にスクーターのエンジンオイルにグレードE1 3 2023/06/16 18:03
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク整備に詳しい方、教えてください 5 2023/08/11 11:58
- カスタマイズ(車) F1のギヤオイルの粘度は? 4 2022/06/21 08:11
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルについて教えてください 2 2023/07/01 07:52
- 国産車 ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 エンジンオイルは 0W-20が入っているのですが、今回の交換で 4 2023/03/15 22:20
- バイク車検・修理・メンテナンス bnr32に乗っていますが、エンジンオイルが少し減っています。何か問題があるんですか? 2 2022/03/24 20:24
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル漏れてますってディーラーに言われたけど水溜りレベルにまでなってなかったら走行していただ 4 2022/03/28 23:30
- 車検・修理・メンテナンス 17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、 往復70キロを高速通勤しています。 エンジンオイルを現 2 2023/04/17 11:24
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
スクーター後輪のギアオイルには何を使えばいいですか
国産バイク
-
スクーターのギアオイルは交換しないとどうなるの?
国産バイク
-
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
-
4
スクーターのギアオイルはギアを全部浸しているか
国産バイク
-
5
原付のギアオイルって変えた方がいいですか?原付乗りに聞いたのですが変えたことがないと言ってます。普通
国産バイク
-
6
2ストのミッションオイル
輸入バイク
-
7
2stのギアオイルとエンジンオイルを間違えて入れてしまった。
国産バイク
-
8
エンジンオイルにギヤオイルを混ぜて使えませんか
国産バイク
-
9
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
10
エンジンオイルとギアオイルを間違えた(YAMAHA グランドアクシス100)
輸入バイク
-
11
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
12
「2サイクルエンジンの代用オイル」
国産バイク
-
13
一番早い2ストのJOGはどれですか?
輸入バイク
-
14
湿式エアーフィルター用オイルの代用になるものありませんか
カスタマイズ(バイク)
-
15
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
16
4ストジョグのギアオイル交換
国産バイク
-
17
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
18
原付2stマフラーの詰まりはマフラーを外せばすぐに分かるか?
カスタマイズ(バイク)
-
19
2stの白煙について
カスタマイズ(バイク)
-
20
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
アドレスV100のギアオイル選択
-
2ストと4スト車ではメンテナ...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
スペイシー100 Eオイル、ギ...
-
SR400がローギアが入れにくいの...
-
エンジンオイル補給口のヘドロ...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
ギヤオイル ギアオイル ATF違...
-
オイルポンプの調整の仕方
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
バイクのエンジンオイルは継ぎ...
-
モンキーのオイル交換
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
高速道走行のエンジンオイル劣化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
Dio 50ccです。
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
立ちごけ後のエンジンオイルに...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
スクーターのエンジンを切った...
-
2ストと4スト車ではメンテナ...
-
ギヤオイル ギアオイル ATF違...
-
ターボエンジンをフラッシング...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
おすすめ情報