アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
草刈り機始動しにくいです。スターターをしつこく引っ張らないとかかりません。
かかり始めると5分後に始動するのは楽ですが。
ガソリンは携行管に入れてエンジンオイルを混合させる自作です。
混合比率50:1~25:1と書いてありますが、草刈り機はどっちがベターなんでしょうか?
今回のかかりにくいのとは関係してますか?
古い混合ガソリン多少蒸発等でガソリン抜けてる可能性ありますが、
久々に使うときは混合用オイルを少し追加したほうがいいのでしょうか?
以前知り合いにプラグ指摘されて以来、プラグはパーツクリーナーでたまに清掃してます。
白いのが気になりますが。
草刈り機使った後数分経ってもあっついので相当高温になってるみたいですが関係してますか?

質問者からの補足コメント

  • 写真です

    「草刈り機かかりにくい」の補足画像1
      補足日時:2023/06/09 07:39

A 回答 (4件)

造園屋に勤務しています。

草刈機も頻繁に使用しています。
また前会社でも長く使用していましたので、大体の事は分かり
ます。

まず添付された画像にプラグがありますが、原因はプラグにあ
ります。相当に長く交換されていないか、また定期的に掃除を
されていない事が原因です。プラグのL型になっている部分に
火花が散り、それでエンジンが始動します。
白く見えるのはパーツクリーナーの成分が付着したからです。
噴霧後は必ずタオル等で拭き取りましょう。また付着したのは
カーボンですから、パーツクリーナーを噴霧しただけでは落と
せません。そんな物は使用せず、ワイヤーブラシで擦ってから
綺麗なタオルで拭き取ります。これで大抵は始動します。
なおパーツクリーナーは油分は落とせますが、カーボンは落と
せません。

白い部分をガイシと言います。この部分に必ずプラグの型番が
印字されています。これと同じプラグをホームセンター等で買
い求めましょう。値段は500~700円程度で買えます。
プラグは燃料と同じで消耗品ですから、永久的には使用する事
が出来ません。

混合油ですが、燃料キャップに25:1と書かれていても、別
に50:1を使用してもエンジンには何ら影響はありません。
使用されている2サイクルオイルは、焼け付を防ぐために入れ
られているだけですから、25:1仕様の草刈機に50:1の
混合油を使用しても別に問題はありません。
ただし混合油は1年が限度です。それ以上経過すると酸化して
しまい始動しにくくなりますので、1年以上を経過した混合油
は使わないようにしましょう。
古い混合油はガソリンだけが気化します。そのためオイルを追
加すると混合比率が25:1ではなく20:1や15:1にな
ってしまいます。これでは始動させるのは無理ですから、追加
させる事は止めましょう。

草刈り機の使用後ですが、タンクから燃料を全て抜き取って、
その後でエンジンを始動させます。これでキャブ内の燃料は無
くなりますので、次に始動させる場合は掛かりやすくなるはず
です。

余談ですがメンテナンスを。燃料タンク内を見るとホースに繋
がれたフィルターが見えます。これを燃料用フィルターと言い
ます。これはゴミを吸い込ませないためにありますので、これ
も交換が必要です。目詰まりすると燃料が行かなくなりますの
で、エンジンが掛かりにくくなったら早めの交換が必要です。

側面には空気を取り込むフィルターがあります。定期的に灯油
やパーツクリーナーで洗いましょう。洗い終えたら固く絞って
乾かしてからセットします。これも消耗品ですから交換が必要
です。
    • good
    • 1

こんばんは。


>草刈り機始動しにくいです。
→混合油が古いとかかりにくくなります。
 私の場合。
 シーズン中は使用後、タンクに残った混合油はそのままにします。
 3~4週に1回くらいの割合で使っていますが、
 使う時は新しく調合した混合油をタンク一杯に入れます。
 キャブレターに残っている混合油はガソリン分が蒸発しているので、
 釦を押し、あふれるまで続けます。
 (これで、新しく調合した濃度に近づきます)
 あとは、仕様通り、始動します。
 ・チョークを引く
 ・スターターを引く(2~3回)
 ・音が変わる(エンジンが掛かりそうな音)
 ・チョークを戻す
 ・スターターを引くと一発で掛かる

シーズン始めは、キャブに残った燃料は捨てる
タンクも出来るだけ残らないようにする

点火プラグは火花が散っていれば問題ありません。
    • good
    • 1

プラグ焼けすぎに思いますので、オイルを増加してみては?



いっそ、少量の市販ですでに混合されたものを買ってきて使用し、焼け方を見ても良いかもしれません。


経験談になりますが、かかりにくいのはお店の教え方が悪い場合があります。

あとヨウツベで動画が結構あるので数本見ると解決の糸口が見つかるかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=8lR0oZRuCic
https://www.youtube.com/watch?v=A-s70V3Iy7k
    • good
    • 1

燃料が古いという事ですので、水分を含んでいるのかもしれません。



特に常に揮発する条件が整っていると携行缶の外気との入れ替えが生じて、マジで結露して水を含んでしまいます。

・・・
ためしに燃料を新規で調合してそれを使ってみましょう。
それで改善するなら燃料が古くなって水分を含んでいたという事になります。

古い【灯油】ならガソリンスタンドで回収してもらえますが、混合油はどうだったかなあ...。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!