
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験では、洗剤を使ってデッキブラシでこするのも、ブレーキクリーナーを使うのも効果なしでした。
アースクリーンという洗剤があるのですが、これがすごく効くみたいなのですが、
最小の物でも5Lで値段は1万円くらいします。高いですが、効果も高いようです。
使ったことはないのですが、アスファルトのオイルは何をやってもダメだと思うほど落ちないので、
1万円かけて試してみるしかないような気がします。
アースクリーンは検索すれば出てくるので調べてみて下さい。
いやぁ、洗剤もブレーキクリーナーも効果なしてすか、弱ったなぁ。『アースクリーン』の使用も検討しなければ・・・。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アスファルトはオイルで溶けます。
ほっておくとアスファルトが凹んだり剥がれたりします。
ですので、まず台所用中性洗剤などで洗い流すのは必須です。(事実、私は凹ませました。)
ただ、私の経験上、中性洗剤ではシミは消えません。
この手の洗剤で強力なのは、ガスコンロなどを洗う洗剤です。試してみるのも良いかとおもいます。
ただ、私の経験では、オイルシミはどうも、オイルの汚れではなくて、アスファルトがオイルで解けて変色しているように思えました。
ですので、結局洗剤はあまり効果がないかもしれません。
やったことはありませんが、ホームセンターで売っているガスバーナー(ハンドトーチ)等であぶってみてはどうでしょうか?
油分を揮発させて飛ばす作戦です。
(ただ、逆にひどくなる可能性もあるため試せる場所があればためしてからの方がいいです。)
>>>私の経験上、中性洗剤ではシミは消えません
困りました。やはりNo.3さんのおっしゃる洗剤を試すしかないのでしょうか。まずとりあえずは、業務用の『パワーマジックリン』でトライしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
過去の質問の「オイル染みを取るには」を参照してみてください。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570865
以上robocutでした。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570865
URLを拝見いたしました。『KUREのブレーキクリン』って俗に言う「パーツクリーナー」のことでしょうか?それならちょうど持っていますので今度試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アスファルトについた油のシミの取り方を教えてください
DIY・エクステリア
-
舗装道路上の油を消す方法
その他(家事・生活情報)
-
駐車場にエンジンオイルが漏れてしまいました
その他(住宅・住まい)
-
-
4
アスファルトへ油漏洩した場合の影響
環境・エネルギー資源
-
5
エンジンオイルこぼしちゃいました。。
その他(車)
-
6
アスファルト上にエンジンオイルをこぼした時の処理方法
掃除・片付け
-
7
駐車場にこぼれたオイルの処理
その他(車)
-
8
軽油が漏れてアスファルトに跡が(取る方法)
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
灯油でアスファルトが溶ける?
その他(住宅・住まい)
-
10
アスファルトにエンジンoilが漏れて付着して5年くらいたちます。 このoilの取り方って何が、方法あ
車検・修理・メンテナンス
-
11
駐車場の汚れでのトラブルについて質問です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
13
コンクリートに油が染み込んでしまった
駐車場・駐輪場
-
14
コンクリートにこぼしたサラダ油を除去する方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
15
アスファルトのオイル染みの消し方
その他(住宅・住まい)
-
16
コンクリートについた油は、どうやってとるんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
コンクリートの油汚れを落とす方法
掃除・片付け
-
18
エンジンオイルを駐車場にこぼした後の処理の仕方
その他(車)
-
19
アスファルトの油?の落とし方
その他(車)
-
20
コンクリートに塗料をこぼしてしまいました
掃除・片付け
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
オイルに色をつける方法!
-
エンジンオイル【0W-20】と【5W...
-
カブのオイルの減りが早い
-
愛車の本皮シートが雨に濡れて...
-
ZIPPOの不具合
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
エアーツール用のオイルについ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
YAMAHA セローに最適なエンジン...
-
オイルの種類
-
アドレスv125gの加速オイルの減...
-
オイル缶の重量は?
-
ターボ車のエンジンオイルは普...
-
走っていたら急にエンジンが止...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
オイル上がりの場合マフラーか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイルに色をつける方法!
-
エアコンの故障(異常ガス圧など...
-
オイルの膨張率って・・
-
エンジンオイル【0W-20】と【5W...
-
バイク業者系YouTuberが、 たと...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
2stの白煙について
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
これって自分で作れますか?
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
真空ポンプのオイルについて
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
ZIPPOの不具合
-
バイク エンジンが焦げ臭い
-
カブのオイルの減りが早い
おすすめ情報