
パワーゲート付きの2t車を所有していますが、最近上昇時に異音(ガガガガというような音)がするようになりました。乗用車専門の修理工場に聞いたところ、油圧オイルが不足しているとの事でした。
オイルの不足なら自分でも補充できる様ですが、油圧用オイルの種類が分かりません。どなたかオイルの種類(メーカーや型番)と購入先を教えて下さい。
なお、当方地方なので出来れば代引等の通販に対応して貰えるところがベターです。油圧系ユニットはトヨタ製です。型番は銘版が消えていて判読不明です。オイルの型番は純正品でなくても相当品で有ればOKです。
以上、宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
トヨタ車体かもね
そうです。トヨタ車体です。
さて、今までの皆さんの書き込みを参考にして検索してみましたが、以下が該当するのではないかと思いますがどうでしょう?
(ISO32)
出光興産 ダフニー スーパーハイドロウリックフルイド32X
新日本石油 ハイランドワイド32
JOMO ハイドラックスES32
コスモ石油 コスモハイドロHV32
昭和シェル石油 シェルテラスオイルT32
エッソ石油 ユニビスN32
モービル石油 モービルハイドロリックオイル13
これで良いのであれば、近所のスタンドや整備工場を確認してみます。
No.4
- 回答日時:
世間一般には90タービン(タービンオイル)といいます。
シェルテラスオイルなどが該当します。ガソリンスタンドにもありますよ。後はトラックの整備工場なら置いているはずです。パワーゲートは新明和か極東開発、フルハーフなどのメーカーなら取説にオイルの型番は載っているはずです。回答番号No.2~No.4の方、書き込み有り難う御座います。
水分の混入については、修理工場が見つかったら確認して貰います。
さて、パワーゲートの取説が有りました。
それによると「作業油不足の場合は、トヨタ純正オイルオートフルードスペシャルW(寒冷地以外はトヨタ純正オイルオートフードスペシャルでも可)」と記載されています。このオイルは、トヨタ系の整備工場であればほとんどどこでも所有しているとの理解で宜しいでしょうか?
また、純正以外で使用するとすればどのメーカーのどの型番かアドバイスをお願いします。
No.2
- 回答日時:
>現在入っているオイルは、油のレベルを見る窓から見ると白っぽい色をしています。
作動油が白濁している場合、水分が入り込んでいるかと思われます。
全量取り替える必要があるかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- カスタマイズ(車) 当方BNR32に乗っています、 最近オイル交換したんですが社外の油圧がピ-ピ-なるんです何か原因があ 6 2023/08/19 09:59
- 輸入車 ベンツSLKR170の初代についてです オープンにする時に、使う油圧のオイルがマフラーの後ろの管みた 5 2022/06/26 09:56
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- 輸入車 ベンツSLKR170の初代について! オープンする時の油圧のオイルが少しずつ漏れてるみたいです。 無 1 2022/05/28 10:51
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 国産バイク 250cc(カワサキ)のバイクに乗ってます。 最近、後輪ブレーキを引きずると音がします。 大型トラッ 4 2022/05/28 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
S20にツヤを出してみたい
-
駐車場にこぼれたオイルの処理
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
エイプ50オイル交換について
-
ZIPPOの不具合
-
zx12rに入れるエンジンオイルは...
-
オイル排出口からゆげが・・・
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
マフラーからの煙について
-
オイルあがりって?
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
CRM250に乗っている方で
-
SR400のオイル交換について
-
オイルヒーターの油出し
-
2スト 白煙が出ない原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
オイル缶の重量は?
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
オイルの膨張率って・・
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オリーブオイルはよく身体に良...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
オイル補充した後でエレメント...
-
誕生日プレゼントについて 誕生...
おすすめ情報