
オイル交換をした際に、ドレンプラグを外したところ、オイル排出口(ドレンプラグの所です)からゆげが出てきました。
その車はしばらくオイル交換をしていなかった車で、エンジンをかけると白い煙がモクモクと出ます。
ひと月でオイルが4分の一ほど減るほど、オイル食いがひどい車です。
何台もオイル交換をしていますが、オイルの排出口(ドレンプラグを外したとき)からゆげが出てきたのは初めてでした。
ドレンプラグのところからゆげが出てくるとなると、かなりエンジンが傷んでいると考えていいのでしょうか? それとも ドレンプラグのところから湯気が出てくることは多々あることでしょうか?
お教えください
No.3
- 回答日時:
湯気が出ると言うことは冷却水がオイル経路に入り込んでいる可能性があります、エンジンオイルのフィーラーキャップを取って良く見て下さい、キャップなどに乳化している何とも言えない物が付着していませんか・・・?
又ラジエターキャップを開けてみたら冷却水の上に微量のオイルが見えたり(こちらは経験がないけど、もしガスケットなどが切れていれば始動して見ていれば解るはず(経験が居るけど)もっともどの程度消費しているのか走行距離は解りませんが月に1リッター程度(4分の一から想像)消費しているのは田の方の意見の様に殆どはオイル上がりだと思うがバルブ周りからのオイル下がりも否定できません(実際に症状見れば有る程度特定できますが)
と、言うことで現在のエンジンの状態は質問者の考えているようにかなり疲弊した状態で(ガスケットが切れていればオーバーヒートを繰り返したり色々と他にも症状が有ると思うが)冷却水がオイル経路に流れていないにしても修理はかなり高額になります。
オイル上がりだけならオイルパンを外してピストンなどの点検からオイル下がりならヘッド外して・・・其所までするならフルオーバーホールか載せ換えかと成りますから(車種が解りませんが殆どの人なら廃車でしょう)特殊な物で修理するのでしたら経験豊富な整備工場を探しましょう(載せ換えなら中古エンジンよりもリビルトを勧めます)なお、抜いたオイルの状態はどのような物でしたか・・・冷却水が入れば乳化現象が起こります(程度にも寄るけど俗にカフェオーレ等と言うことも)
何所までエンジンが傷んでいるか実際には見ないと文章だけでは想像だけですから(冷却水が燃焼室に入ることも有るけど)それら含め経験豊富な整備士は整備の為の機器や五感をフルに働かせて診断します(音や臭いも含めて)出来れば一度プロに見て貰うことを勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
オイルの膨張率って・・
-
バンディット1200について質問...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
エンジンオイルって、入れ過ぎ...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
スズキの純正エンジンオイル エ...
-
エアコンの故障(異常ガス圧など...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
これって自分で作れますか?
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
プリウス オーナーです。先日オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
オイルライターのオイルは、使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
S20にツヤを出してみたい
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
古い車に5W-40のオイルは...
おすすめ情報