No.9ベストアンサー
- 回答日時:
0W-20のオイルで 夏場でも油膜切れはおこりませんよ。
素人判断ですね(笑)
イメージだけで考える人は、そう思うのかも知れませんね。
確かに0W-20は 専用エンジンのみの指定になっています。
(5W-20も専用エンジン指定です)
整備手帳に記載が あるなら そのオイルを入れてもいいと
いう事です。
0W-20のオイルは、カーレースでも使用され メーカーの
厳しいテストを受け世に出ていますので なんら問題ありません。
だいたい油膜切れまで AT車が、激しい走行を公道で可能でしょうか?
素人のイメージ専攻型の人は 皆さん そう言いますね。
大きな間違いです。
ちなみに 私は1年中 5W-20を入れてます。
No.10
- 回答日時:
こんにちは たびたびすみません。
交換のインターバルですが、メーカー取り扱い説明書にある
交換キロ数は、1万あるいは、1万5千キロまでオイル交換しなくても
エンジンは壊れませんよ という意味です。
実際にそのキロ数での交換でも問題は、ありません。
しかし実際では その半分のキロ数か 約「5千キロ」でオイル交換される方が大多数です。(90%のお客様)
交換キロ数に達しなくとも おおよそ3~4ヶ月でオイルは、エンジン内部で酸化し劣化が進みます。
ですので 一般的に そして大多数のオーナー様が そうしている
のを見ると 5千キロ もしくは3ヶ月か どちらか早い方で
交換をすると 良いでしょう。
私は お店が推奨する3千キロ交換は、完全に商売だと思います。
なお エンジンオイル交換 その他(ブレーキフルードなど)
油関係を交換する理由として 新車の状態を少しでも長く
保つためと きちんと理由があるんですよ。
No.8
- 回答日時:
No.4で回答したものです。
メッセージありがとうございました。
私は 2級整備士でカーショップで15年勤続して お客様のお車は、
何百台とオイル交換させて頂きました。もちろん自分の自家用車
も必ず 自分でオイル交換をします。
そこで 自分のお店で販売しているエンジンオイルを
980円~15000円ぐらいの さまざまな
エンジンオイルを使用してきました。
結論ですが、一般公道でレースをやるわけでは ありませんので
ランニングコストや3000キロ程度のオイル交換費用を考慮すると
1番!アイドリングが静かになったのが 純正オイルでした。
びっくりされる方が 多いと思いますが いくら高額なオイル
に交換しても 気分だけです。
要するに エンジンとのマッチングが良くないと
1万 2万のオイルだろうが フケが悪くなったり燃費が落ちます。
お客様には 売り上げ重視で、そういう接客はできませんが、
純正オイルはメーカーのエンジン用に
(車種専用エンジンに開発されたエンジンオイル)
ですから 費用・性能・静かさを 総合すると
私は 「純正オイル」にたどりつきました。
人それぞれ だと思います。
ただ 高額オイルを入れる方は、大事にしているつもり?
でしょうが お金をドブに捨ててます。
メーカー宣伝・店員の接客で なんとなく納得させられてませんか?
お店は リピート客・高額オイルを入れる インテリを大事に
します。 生き残るためです。
ステップワゴンでしたら 純正オイルを指定すれば
オイルエレメントを交換してもディーラーかショップで
5千~7千円あれば 交換できますよ。
1万円以上の出費で、費用対効果ありますか?
私は 整備のプロとして 1回 1万円を超える
オイル交換には 疑問です。
そんな 高額オイルを入れるのでしたら 他の消耗品に
お金を投資した方がいいですよ。
(ブレーキパッドやらワイパーやら・・)
本音のご回答ありがとうございます。
よくカーショップでは、3000~5000キロでオイル交換とありますが、
取り扱い説明書では、1万~1.5万キロ等多く見掛けます。
説明書通りで良いんですよね!!
No.7
- 回答日時:
冬
11月~4月 0W-20
春夏秋
5月~10月 5W-30 高回転を使う人なら夏場5W-40でもOK
0W-20は、さらさらOILで 粘性抵抗が少なく燃費向上には最適
しかし夏場油膜切れが心配です ぶん回さなければ問題ないでしょうが5W-30も指定されているのでこちらの方が気持ち的に凄く安心です。
ご回答ありがとうございます。
「油膜切れ」ってなんですか?
ATなんで…ぶん回しはできませんが…?
オイルメーカーのHPに【0W-20】が推奨オイルになってましたが、
夏場はダメですか?
No.6
- 回答日時:
乗り方によって体感出来る場合もあります。
私は先代Fit1.3に乗っていますが、0W-20は確かに燃費が伸びます。但し、オイルの潤滑性能が
低下するのも早い感じです(ホンダ純正オイルを使っての比較で)。
100%化学合成や部分合成(半合成)だと5W-30でも燃費に貢献してくれるものもあります(値段が
その分上がりますが)。普通に乗るのであればSMグレードで5W-30を選ばれていれば問題ないかと
思います(高速を走る機会も多いのであればなおさら)。
No.4
- 回答日時:
補足ですが・・
Wはウインターの略で オイルの柔らかさの度合いです。
5W-30の「5W」とは 外気温 マイナス30度程度からでも
エンジンの始動が容易ですよ という意味になります。
0W-20の場合「0W」は 外気温 マイナス40度程度からでも
始動が容易という意味になります。
※人にもよりますが 価格・ブランドだけではなく、
定期的に純正オイルを使用し続けると
アイドリング音が静かになる傾向があります。
(人によりけりですが 私は カーショップに15年勤務して
感じました)
ご回答ありがとうございます。
えっ純正オイルがいいんですか?
今回オイルエレメントの交換も考えているんですが、
中古ディーラーで1万弱って言われました。
No.3
- 回答日時:
オイルの粘度の違いですね。
体感はできません。しいて言うなら寒い日に
エンジンをかける時のセル音の違いでしょうか。
0W-20のオイルを選択した場合 低温時でも柔らかい
オイルですので、外気温の低い日は 水温系の上がり方
が若干 早いです。フリクションが少ない分 燃費にも
良いですね。
しかし峠走行や外気温が高い地域でエンジンに熱をもつ走行を
した場合 水のようにサラサラしている オイルの為
蒸発性が少なからずあると聞いてます。
ですから 使用条件・外気温等を考慮して決めるといいです。
一般的には、1年中 5W-30が適していると思います。
No.1
- 回答日時:
>【0W-20】と【5W-30】で乗ってみて違いが分かりますか?
これらの数値はオイル粘度を表しています。オイル粘度については別途ググッて勉強していただくとして…。
乗って違いが分かるかどうかと問われれば「分かる人は分かるし分からない人は分からない」としか答えようがありません。
省燃費性については理屈の上では確かに粘度が低い方が優れているのは間違いありません。ただし、質問者様の車の使用条件で目に見えるほどの燃費の差が出るかどうかは定かではありません。基本的には「微々たる差」でしか無いので、元々燃費の良くない走行条件ではオイル粘度の違いによる実質燃費差は小さく、元々燃費の良い走行条件ではそれなりに実質燃費の差が表れてきます。
まぁまずは理屈よりも体感してみるコトをお勧めしますよ。
たかだか千円ぐらいの違いなら躊躇う必要も無いでしょう。試しに一回入れてみて質問者様自身が良いと判断したなら継続して使用すればいいし、違いが全く分からないなら今現在使用しているオイルで充分ということです。
ご回答ありがとうございました。
色々探していたら納品書が出てきて、現在使用しているオイルが「ウルトラLEO-SL」でこれが【0W-20】みたいです。
ちなみに、ホンダ中古ディーラーで何も言わずに交換してくれたオイルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、17万キロの軽自動車ですが、0w-20でも指定オイルなら大丈夫
車検・修理・メンテナンス
-
エンジンオイルの5W30と5W20の違い
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイルゲージについて
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
オイル缶の重量は?
-
エスティマ オイル粘度について
-
S20にツヤを出してみたい
-
2stの白煙について
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
オイルの膨張率って・・
-
カブのオイルの減りが早い
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
ポルシェカイエンV6ディーラー...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
立体駐車場でオイル漏れしました。
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
S20にツヤを出してみたい
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイルの膨張率って・・
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイル缶の重量は?
-
オイルヒーターからオイル漏れ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
カブのオイルの減りが早い
-
1リットルは何グラム?でしょ...
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
おすすめ情報