プロが教えるわが家の防犯対策術!

輸入車はエンジンオイル消費をする。

と言われて私の輸入車も65000kで購入
約3000kで1ℓ補給してくださいと警告が出ます。

ディーラーに確認すると、微妙だが、ギリギリ許容範囲。と言っていました。他のネット記事を見てもそれくらい輸入車は当たり前と書いているのが多い。

と言う事は、国産車に比べて密度が低いと言うことですか。

ワコーズよパワーシールドを試そうか悩んでます。

指定オイルも0w-20なのでサラサラオイル。
添加剤入れて動き悪くなったりしませんか?

オイル交換の度にと言う事はオイルににパワーシールドが粘度的に混ざるのですよね。

と言うか密度の悪い?輸入車には無意味ですか。

ボルボV60 2015年式 2000ccガソリンタイプです。

A 回答 (4件)

NO.1です。



>パワシールド使ってもいいのでしょうか?

取説書もしくはディーラーで確認してください。
国産車でもオイル添加剤を禁止しているエンジンがあります。
入れると保証対象外となると記載がある。
日産GT-Rやトヨタヤリスとかが有名。

メーカーはエンジンに合わせてオイルも開発しているようです。
指定外での故障は保証対象となります。
近年ではGRヤリスのエンジンブローが有名で、社外オイルが原因とか。
純正より高価なオイルを使用して、エンジンブローさせた人が多く。
まずは、ディーラーに聞くのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/15 20:19

ボルボはオイルを喰いませんです。


ポルシェなど、喰う車は取説に『喰う』と明記しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは壊れてるのですね。

お礼日時:2023/05/16 12:31

オイルチェンジ ゲージの上限それが3000kmで下限に減ったことになります。

そのときがオイルチェンジのタイミングです。
ボルボの場合12ヶ月及び10,000〜30,000km(車種で違う)が普通です。1/3しか走れないアウトに思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アウトですよね。

お礼日時:2023/05/15 20:19

輸入車と一括りに言わず、欧州車はオイル喰いがひどいと。



アウトバーンを走る想定ですので、連続で負荷を掛けた時、シリンダーとピストンが適正なクリアランスになるような設計だそうです。
温度が十分に上がらない日本での使用ではピストンが十分に膨張せず、ガタツキが多くなり、オイル上がりがひどくてオイル消費が増大します。
出来る人は、ピストンを1つオーバサイズに交換すると適正かと思う。
そこまで費用を掛けなくてもマメにオイル交換の頻度を上げれば良いだけ。

3,000kmごとのオイル交換をすればどうでしょうか。
国産車でもゴーストップばかりの市街地走行の車は3,000kmごとの交換を推奨されるくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね。
オイルが指定のオイルでディーラーのみしか出来ず。5.4リットル入り約二万円くらいします。
3000kでは少し浪費が厳しいです。

説明書にはオイル交換は1〜3万キロとなっておりディーラーのメカニック曰くは70000kから10000kくらいで交換してくだいとのこと。

それならば5000k一万円かとおもってたのですが、3000kで1リットル減るのでやはり高く付く、、パワシールド使ってもいいのでしょうか?、

お礼日時:2023/05/15 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!