
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンシャンプーって 聞こえが悪い!
普通のフラシング剤かな?
ケミカル用品は、色々ありすぎます。中には良い物も有りますが ほぼ多くが効果が薄い商品
エンジンシャンプーって聞いたことないし たぶん普通の石油系のフラシング剤でしょう。 エンジンがらエンジンシャンプー成分(石油)が抜けきれないと新しく入れるエンジンオイルが薄まるので 普通のフラシング剤(石油系)は、お薦めしません 専用能力も低いと思います。
自分の使ってるのは、SUNOCOの スピードフラッシュ これは、エンジンオイルに含まれる洗浄成分で エンジン内に残っても 問題のない成分 洗浄効果も高いです。
エンジンオイル交換前に 入れて 30km程度走行か アイドリングで10分以上で洗浄 エンジン内にくまなく循環させ洗浄をします。
これ入れて走るとアクセルと吹き上がりが軽くなり体感できます。
廃油抜きは、チューニングショップでは、30分以上抜きます。
カー用品店など次の客が舞ってるので 2分も抜かないかな?
まあ カーシャンプーとやらは、止めて SUNOCOのスピードフラッシュをお試しください 1,800~2,000円です。
No.9
- 回答日時:
エンジン フラッシング のことだと思いますが、
ほぼ意味は無いでしょう。
フラッシングを使うよりも、月1回は10分くらい高回転で回す方が
スラッジが飛んで良いと思います。
No.7
- 回答日時:
あると思いますよ。
私の場合は、TAKUMIのSECとか買っちゃいました。
■参考資料:楽天市場のTAKUMIのSEC (スマート・エンジン・クリーン)
https://item.rakuten.co.jp/takumi-motor-oil/c/00 …
一般的な話として、つかいやすいのは、バーダル 添加剤エンジン洗浄ケミカルETF
とか、ワコーズの遅効性エンジン洗浄剤とかです。
■参考資料:バーダルのETF
https://item.rakuten.co.jp/hakuraishop/854282/#8 …
■参考資料:ワコーズの遅効性エンジン洗浄剤、Eクリーンプラスってどうなの?
https://matome.naver.jp/odai/2149275135531559501
例えば、オイル交換する時に、その予定300㎞前とかにバーダルのETFを投入し、
300kmとか走ったあたりで、オートバックスとかで、エンジンオイル交換+エレメント交換
するという感じです。
ワコーズの場合は、投入して、5,000kmとか走行して、エンジンオイル交換+エレメント交換
する感じです。
商品によっては、10分間のアイドリングで、みたいな入れておく時間の指定がある感じで、
中古車買った人が、どんなオイルメンテされてきたのかわからないので、納車で即バーダル
ETFを投入し、300kmとか走って一気に、エンジンオイル交換+エレメント交換して、
その後新しいエンジンオイルにワコーズのEクリーンプラスを投入して、5,000km走るとか
よくやっている人がいますよ。
ディーラー認定車ですと、エンジンオイルにワコーズのEクリーンプラスを投入というスタート
になる感じですが、どちらかといえば、納車前の整備である程度そのようなことは行われて
いるので、真っ黒とまではいかない感じはあります。
どちらかといえば、予防している感じになるので、乗った感じではどちらも一緒ですよ。
例えば、バーダルETFを投入する人って、エンジンオイル交換し、推奨20,000km毎のオイル
交換ですと、その半分の10,000kmあたりでエンジンオイルにETF投入して、その後にエンジン
オイルとエレメントを交換し、毎回繰り返しているような感じになり、それで乗りつぶすまで
にエンジンの不調とか起きないだけの話だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
ベンツのパワステオイルは純正...
-
VWゴルフのオイル交換
-
排気音増加はOIL交換による...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
RX-7(FD)の交差点での低速コー...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
走行中の電圧低下原因???
-
オルターネーターのB端子、L端...
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のエンジンオイルについて。
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
ボクスター(987) オイル交換
-
フォルクスワーゲンのエンジン...
-
エンジンオイル交換について
-
化学合成オイル0W-20と0W-30 ...
-
VW POLO のOILという警告表示が...
-
アウディA4オイル交換の表示
-
BME E36時折焦げ臭い異...
-
オイル漏れの掃除について
-
オイル交換は、どこが安い?
-
輸入車はエンジンオイル消費を...
-
エンジンオイル交換・オイルエ...
-
輸入クリーンディーゼル車の代...
-
BMWのオイル交換をスーパー...
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
エンジンオイルの交換時にエン...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
空冷VW後付けオイルフィルタに...
-
オイルフィルターが付いていな...
おすすめ情報