
本日、オイル交換とオイルフィルターの交換にカー用品店Aに行ったところ、フィルターが付いていなかったと言われ、前回交換した場所に確認したほうがいいといわれました。そこで前回交換した別のカー用品店Bに行き、その旨話したところ、「もし本当にフィルターを付け忘れたのなら、すぐに油圧に変調をきたし、オイル漏れをするなど、とても5000キロ(交換してからの走行距離です)も走れない」と言われました。Bの言っていることが正しければ、別の問題でオイルフィルターが取れたと思うのですが、フィルターが付いていなければ本当に走ることができないのでしょうか?車の知識が全くないので教えていただければと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車種は何でしょう
国産車に多く見られるカートリッジ式フィルターですとエンジンをかけたら噴出すようにオイルが漏れます
オイルはエンジン内部を潤滑することなく外に出ますのでやがてエンジンは焼きつき止ります
外車ですと、古いバイクのようにふたを開けて、ろ紙がむき出しのフィルターを組み込みふたを閉じるタイプがあります
このタイプだとフィルターが入っていなくても普通に走ります
ただオイル内のごみや金属片が取り除かれることなく循環します
今回はフィルターを入れずにふたを閉じたと思われます
カー用品店Bの人はカートリッジ式と思い込んで話をしたと思います
もう一度Bへ行ってエンジンルームを開けてカートリッジ式かどうか確認してください
No.6
- 回答日時:
上記URLの中ほどより少し下の辺りに「オイルフィルター」の写真があります。
カートリッジ式で中身だけ交換するタイプですね。
カー用品店Aが国産車の様なフィルターを想像して、その存在が無いと言ったのか、フィルターケースを開けて中のカートリッジが無いと言ったのか、さてどちらでしょう。
ご回答ありがとうございます。
本日ディーラーにも確認したところ、ご回答いただいた内容と同じで中身だけ交換するタイプとのことでした。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
このタイプは、オイルフィルターがなくても、確か走ります。
間違っていたらごめんなさい。
普通の日本車と違って外から見ても
わかりません。
中身のフィルターを付け忘れても
よっぽど回さなければ、走るとおもいます。
勿論、車には悪いのですが。
今更、その時の店に行っても証拠がないからと
言われそうだし、無かったと次の店で証言してもらうのも
むずかしそうださし。
今回は異常なくここまで動いたのだから、あきらめて
そうゆう店には二度と行かないし、
できれば、ガラス越しに見えるショップにしたほうが
よいとおもいます。
信頼するしかないのが、ざんねんですね。
ご回答ありがとうございます。
私は車のことを良く知らないので、
やはり信頼できるところでないとだめなんですね。
その時のお店には次の店に電話を掛けてもらって、
付いていなかったことを確認してもらっていますが・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換をしますが粗悪なオイルなどではないですよね? 5 2023/04/02 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VWジェッタの適正エンジンオイル
-
VW認証規格のオイルについて
-
オススメ上抜きオイルチェンジャー
-
ベンツSLKR170の初代についてで...
-
オイルフィルターが付いていな...
-
エスティマの[OIL CHANGE]警...
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
エンジンオイル
-
オイル交換は、どこが安い?
-
エンジンオイルの交換時にエン...
-
BMW中古車の走行距離4万kmのリ...
-
空冷VW後付けオイルフィルタに...
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターの電圧について
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
自動車のワイパーアームって簡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイルのにじみ、少量の漏れに...
-
オイル交換は、どこが安い?
-
BMW中古車の走行距離4万kmのリ...
-
フォルクスワーゲンのエンジン...
-
ベンツのパワステオイルは純正...
-
オイルフィルターが付いていな...
-
VW POLO のOILという警告表示が...
-
BMWのオイル交換をスーパー...
-
ボクスター(987) オイル交換
-
エスティマの[OIL CHANGE]警...
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
排気音増加はOIL交換による...
-
ベンツC200(W203)コンプレッサ...
-
チェロキーのデフオイルの種類
-
オイル漏れ止め剤
-
BMWオイル交換について
-
ミニクーパーr53オイルゲージ見方
-
プジョー106 オイル交換
-
ゴルフIIの白煙&エンジン異音...
-
ボルボV70オイル交換について
おすすめ情報