
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分2st.オイル(エンジンオイル)の事だと思いますが、余程大量にこぼさない限り問題ないです。
こぼしたオイルがエンジン内に入る事も、絶対に無いとは言いませんが、先ず有りません。私もオイルをこぼした事がありますが、発火するような事もありませんでした。心配でしたら、パーツクリーナーなどでこぼれたオイルを洗い流してしまったほうが見た目にも良いかもしれません。因みに、2st.オイルはガソリンと一緒にエンジン内に送り込まれ、エンジン内を潤滑後ガソリンと一緒に燃焼・排気されるオイルです。4st.オイル(ギアオイル)をこぼれるまで入れたのなら、そのままでは故障の原因になり得るので、自分でドレンボルトを外してオイルを抜くか、バイク屋に頼んでください。大した費用は掛からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
輸入バイク
-
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
-
4
2stの白煙について
カスタマイズ(バイク)
-
5
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
6
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
7
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
8
2サイクル エンジンオイルの消費量はどの位?
輸入バイク
-
9
オイル補充後エアが入っていても、混合でしばらく走ればエア抜きの必要はあ
国産バイク
-
10
1週間~10日乗らなかった場合?
国産バイク
-
11
ヤマハジョグ アプリオの適正タイヤ空気圧について
輸入バイク
-
12
エンジンをかけた時だけ異常に白煙が!
中古バイク
-
13
2ストの走り方を教えてください!!
輸入バイク
-
14
原付のアイドリングが高い?
輸入バイク
-
15
プラグを交換しようとしたら先っちょの部品がとれた
中古バイク
-
16
粘度の高い2サイクルオイル
カスタマイズ(バイク)
-
17
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
オイルランプ点灯するかどうか...
-
混合ガソリン。
-
警告灯について
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
エンジンオイルの入れすぎ
-
TZRがかぶる。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
ポンプは水にポンプ本体を沈め...
-
パワーステアリングの異常
-
2ストオイルなんですが、ヤマル...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
W650エンジンが温まるとメカノ...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
オイルの給油口にガソリンを
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
オイル交換後の後始末
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
警告灯について
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
原付バイク(JOG)でマフラ...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2stオイルの抜き方。
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
混合について
-
ジョグのボアアップによるオイ...
おすすめ情報