
油温計のセンサーや油圧計のセンサーを取り付ける時にサンドイッチブロック(オイルブロック)を取り付けると思うんですけど、このサンドイッチブロックをエンジンとオイルエレメントの間に2つ取り付けるのは不具合があるんでしょうか(油圧が下がるとか、オイルの流れが悪いとか)?実際にやってる方や分かる方がいたら教えてください!よろしくお願いします。
今回、エレメントを移動しないタイプのオイルクーラーを取り付けるのですが、そのオイルクーラー用のオイルブロックにはセンサー取り付け用の穴は有るのですが現在使用している油温計のセンサー部の長さが長いため内蔵のサーモスタットに当たって取り付けることが出来ませんのでオイルクーラー用のブロックとセンサー取付用のブロックの二つをエンジンとオイルエレメントの間に取り付けるような状態になります。
大変長い文章になってしまいましたがよろしくお願いします。
エンジンは4A-GZEです。オイルクーラーはトラスト。メーターは大森の機械式になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンは違いますが全く同じことをしていた経験がありますので分かる範囲でお答えしますね。
私はセリカの3S-GEエンジンで、トラストのインタークーラー+Defiの油温をつけてました。
追加メーターを装着した状態でインタークーラーを追加したのですが追加メーターに使用していたオイルブロックに穴が1つしかなく(追加メーターに使用)、インタークーラーには1つしか穴が開いてなかった(インタークーラーに使用)ので、タップで穴空けて強度が落ちると怖かったので、2個サンドイッチしました。
最初は油漏れが発生するかもと思って心配してましたが約1年程度使って全く問題なしでした。(期間中、サーキットにも何度か行ってます)
余談ですが、ディーラー車検でも何も言われなかったです
ただ、オイルエレメントがサンドイッチ分1~2cm程度下に下がるので周りに干渉するところが無いかだけは装着前の確認が必要だと思います。まぁ、エレメント周りは作業性を考えて隙間はあると思いますので大丈夫だとは思いますが…
後は、当たり前ですが締め付け時にトルク管理をしっかりする事でしょうかね?
参考になりましたら幸いです。失礼します。
No.3
- 回答日時:
まともなサンドイッチでしたら問題ないかと。
でもサンドイッチ買うよりLのフィッティングとかで
センサーを逃がした方が楽で安上がりかと。
(スペースが無いようでしたら無理ですが・・・)
No.1
- 回答日時:
断定できない回答でごめんなさい!
自分は82(カローラFX)と86を2台乗り継いでかなりEGまで
弄っていました。4AG繋がりで・・・
その当時の話で申し訳ないのですが(かなり前)、エンジンブロックに
OILプレッシャーが摂れる目クラぶたのようなボルトがあった筈なんですが
4AGZEはどうか解りませんが・・・。一応観て見てくださいませ。気を付けるのはLLCを抜くドレンと間違わない事のみです。
サンドするブロックはメータの取付けには楽ですが、高回転ばかりで走っているとパッキンが余分に付いているので(前後)OIL漏れの心配があるので(自分は走行中に噴出しました・・・)なるべくは2こ付けない方が良いと思いますよ。
油圧はそうそう変わりませんよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- DIY・エクステリア 自宅のカーテンレールが天井近くにあるので、窓より少し上新たにカーテンレールつけたいのですが 7 2022/04/03 05:52
- 照明・ライト 明暗センサーを取り付けたいと思ってます。 現在、庭に複数の照明が一つのスイッチでつくようになっていま 5 2023/03/02 21:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のO2センサー不良 エンジンチェックランプが点き、ネットで調べたら O2センサーの不具合とあ 7 2022/07/09 09:07
- カスタマイズ(バイク) バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し 1 2022/09/03 23:34
- クラフト・工作 モノタロウ製ガラスカッターのオイル 1 2022/09/01 15:19
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 車検・修理・メンテナンス 自動車エアコンガス圧力の測定方法について 1 2023/07/12 01:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
ショックの抜け
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
オイル缶の重量は?
-
エンジン警告灯
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ヘアオイルつけてからジェルと...
-
走っていたら急にエンジンが止...
-
デーラーでのオイル交換のとき...
-
原チャのおいる。
-
シルビアs14 後期 サンドイッチ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
VWゴルフTISエンジンオイ...
-
ZIPPOのオイルで汚れ落とし…
-
油温計などのセンサーの取り付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オリーブオイルはよく身体に良...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
オイル補充した後でエレメント...
-
誕生日プレゼントについて 誕生...
おすすめ情報