
MFCを使ってマルチスレッドプログラミングを行う予定です。
そこで質問なのですが、皆さんがマルチスレッドのプログラミングを行う際
どのようにしてスレッドの状態を監視していますか?
VisualStudio中にスレッドの状態を監視する方法があるのでしょうか?
また、スレッドの状態を監視する定番ツールのようなものはあるのでしょうか?
定番ではなくても便利なツールがあったら有料でも構いませんので教えて下さい。
マルチスレッドプログラミングは少ししか経験がありません。
お勧めの書籍などあったら教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
環境:WindowsXP + VS6のMFC(後にVS2100使用予定)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ツリー表示ではないのですが、Process Explorer でプロセスを選択してプロパティを表示し、
Thread ダブを表示するとスレッド一覧が表示されます。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企画・マーケティング 素人のアイディアを製品化するには 3 2022/06/10 11:43
- UNIX・Linux Zabbix監視エージェントをインストールしてもデータを収集できずアクティブにならない 1 2023/02/26 20:25
- Excel(エクセル) エクセル終了が遅くなった 7 2022/04/19 12:11
- Google Maps 皆さん、おはようございます♪♪ Googleのストリートビューについてのご質問です。 ストリートビュ 1 2022/08/12 10:23
- 警察官・消防士 乙4「有資格者不在」の状態は? 2 2022/12/23 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
スレッド終了を待つ間に開放さ...
-
CWnd::OnTimerのスレッドの取得
-
VC++スレッドの正しい終了のさ...
-
スレッドの監視方法について
-
スレッドの名前の取得について
-
スレッドがサスペンドされてい...
-
クラス内でのpthread_createに...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
テキストファイルを読み込んで...
-
winsockを使った通信方法
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
PerlScriptでMSAgentをプログラ...
-
アセンブリ言語の問題
-
VC++2010 GDIオブジェクトの解...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
ppm raw形式の構造
-
異なる言語間でのソケット通信...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
CGIの記述について教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スレッドの監視方法について
-
VC++スレッドの正しい終了のさ...
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
スレッドの終了の仕方
-
VB2005 シリアル通信のClose処理
-
WaitForSingleObjectの使い方に...
-
別スレッドのデータを受信できない
-
同一スレッドで、ロックをかけ...
-
CWnd::OnTimerのスレッドの取得
-
スレッドの安全な終了のさせ方
-
メインダイアログが最背面に表...
-
スレッド一覧の取得
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
C言語で一定時間待機後、再実行
-
C#でスレッド実行中のイベント...
-
複数スレッドを動作させるのに...
-
.netアプリへのSendMessageでフ...
-
DirectX LPDIRECT3DDEVICE9のマ...
-
スレッド内でコントロールやWin...
-
DirectX 11のConsntanBuffer
おすすめ情報