
主に土曜日の夜なんですが日によって道路状況は違うのはありますが、何回か走るとして平均的に考えられるものとして京橋あたりから東大阪線を使って東大阪に行くとします。
神戸線でそのまま行くのと、湾岸線に摩耶で乗継するのとどちらが早いと思いますか?
両方を比較したことのある方感覚でいいので教えて下さい。
神戸線は部分的に渋滞がおこりやすいところもあると思います。
しかし下道をとおるタイムロスが乗継にはあります。
時間は午後7時から9時ごろと考えています。
乗継せずに神戸線で行く方が早く着く可能性は高いでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
神戸線が渋滞していれば、摩耶から湾岸線まで混んでるからね。
自然渋滞なら、乗り継ぎなしの方が早いでしょうね。
その時間なら、渋滞もおさまる時間ですしね。
No.3
- 回答日時:
3号神戸線の阿波座合流でよく渋滞が発生しているのでどっちが早いかちょっと微妙です。
阿波座合流の渋滞が短ければ3号神戸線オンリーの方が早いと思いますが、渋滞が長い時は
大和田と姫路間の間位から早くものろのろ運転になります。
3号神戸線と5号湾岸線の乗継を使う場合、摩耶西から住吉浜の間が一般道を通過する事に
なるのですが昼間だと大型トラックでいっぱいですが夜間は若干通行量が減りますので
この部分は大きな渋滞にはならないと思います。(それと5号湾岸線は制限速度80キロ)
土曜日の午後7~9時だと阿波座合流の渋滞状況次第だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 関西 「阪神高速」工事の影響 2 2023/03/02 00:16
- 地図・道路 ユニバーサルスタジオジャパンに行く時の高速道路について 1 2022/07/20 13:52
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR神戸駅からJR坂越駅まで車で...
-
千葉から鈴鹿サーキットへ(F1)
-
淡路島から大阪空港まで高速所...
-
新御堂の渋滞について
-
神戸三宮から宝塚までの所要時...
-
白浜への下道
-
伊丹空港から新大阪駅までのル...
-
所要時間
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
5月5日 中国道吹田IC→吉川JCT...
-
JR三宮からJR大阪駅までのルー...
-
中国自動車道の平日の混み具合...
-
びわ湖大花火に地元が反対決議 ...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪の今宮ってどんなところ?
-
大阪で10トン(大型)トラック...
-
大阪に旅行に行きたいと思いま...
-
大阪人の性格
-
大阪→和歌山の安い車ルートを教...
-
大阪・JR大正駅近辺のインタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報