
perl で TermExtract というものを使って専門用語抽出をしたいと思っています。
参考ページ
http://gensen.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/termextract.h …
形態素解析ソフトは「和布蕪」を使っています。
参考ページの
「和布蕪」の場合の、TermExtract::MeCab サンプルスクリプトを参考にして
動かしてみたんですがうまく動作しません。
<ソース>
#! /usr/bin/perl
use TermExtract::MeCab;
my $data = new TermExtract::MeCab;
my $InputFile = "./CGI/mecab_out.txt";
$SIG{INT} = $SIG{QUIT} = $SIG{TERM} = 'sigexit';
my $output_mode = 1;
my @noun_list = $data->get_imp_word($InputFile);
print "Content-type: text/html; charset=EUC-JP\n\n";
print <<"EOM";
<!DOCTYPE html>
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>mecab</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
EOM
foreach (@noun_list) {
# 結果表示
printf "%-60s %16.2f\n", $_->[0], $_->[1] if $output_mode == 1;
printf "%s\n", $_->[0] if $output_mode == 2;
printf "%s,", $_->[0] if $output_mode == 3;
}
sub sigexit {
$data->unlock_db;
}
print <<"EOM";
</BODY>
</HTML>
EOM
<--------------->
mecab_out.txtには、和布蕪」を使って出食された形態素解析済みのデータ
が入っています。
ブラウザでみると、真っ白のページが表示されます。
なにか使い方を間違えているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「ブラウザで見る」以外の動作確認はしないんですか?
この回答への補足
変数の渡し方を変えてみり、同じような問題で困った人がいるか調べたり
perlcheckerやprint"check";したり、真っ白なページのhtmlソースを見たりなど、
自分で出来うる限りの、動作確認・調査をしたうえで質問しています。
サンプルをコピペしてきて、動かないから質問なんてことは絶対にしません。
格闘した結果、テキストファイル、実行ファイルの文字コードをSHIFT-JISにした時だけ表示されました。
UTF-8,EUCでは文字化けすらせずに何も表示されないようでした。
原因はわかりませんが、TermExtractは動作させることができたようでよかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストファイルで提出とは?
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
perlで2次元配列をサブルーチ...
-
perlをバージョンアップしたら...
-
Blenderについて
-
Perl言語について。
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
ペプシコーラとコカ・コーラとD...
-
perl このテキストファイルを簡...
-
画像が表示でnull; this.src
-
Perl(Windows)の文法について
-
Perl Grepについて
-
Perl テーブル内の文字列取得 ...
-
perl の open について教えてく...
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
perlで索引スタイルありますか。
-
ひらがなチェック
-
sendmailの文字化け
-
perl-cgi 文章のマッチングにつ...
-
データ削除方法について
-
Mechanizeにおけるボタンクリッ...
-
cgiの500エラー
-
ヒアドキュメントが表示されない
-
Locationを使いたいのですが
-
Perlで数が正しくファイル...
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
「value」に2つの値をセットす...
-
select値をhiddenのvalueに渡し...
-
チェックボックスの返す値
-
チェックボックスとセレクトボ...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
MSPゴシックで、一番幅を取る文字
おすすめ情報