dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアガンのスプリングを買いたいと思っているのですが、どこかオススメの所はありますか?販売方法は問いません。

A 回答 (5件)

海外製エアガン専門店(gunsmithバトン)で190%スプリング買うといいよー


たぶんそのままだと動かない

シリンダーをフルシリンダーに変更、バッテリーをet1の11.1v1400mAに変更、バレルをロングバレルの6.03m ライラクスに変更
後は機密性を保つ(腕次第)
俺の実験結果  初速136m/s(0.20) たぶん1.7jぐらいいってる←違法
これが限界
あくまで実験結果
今ではハイサイクルの限界に挑む
    • good
    • 0

銃刀法に抵触するしない以前の問題でしょ。



高1の学生が18歳以上対象もしくは同等のエアガンに改造すること自体が問題じゃないの?
    • good
    • 1

直接の回答になっていないので申し訳ないのですが


参考までに。

新銃刀法の範囲は 
威力が0.94~0.9Jの範囲内に納まる 範囲であれば
適合のはずです。

なので自分で計れるなら。。。とは思うけど^^;

スプリング交換すると威力は増しますが、
その分壊れやすくなる確率が高くなりますよ。

参考までに。
銃刀法改正法が、8月21日に施行となってます。

8月21日以降は、0.989J以上のエアガンについて所有・商取引等が違法となる。
1.0Jは0.2g弾で100m/sに、0.9Jは0.2g弾で95m/sに相当する。

・普通のエアガン   0.4~0.9J(合法)
・デジコンターゲット 1~2J程度(従来は合法だったが、改正銃刀法違反)
・競技用の空気銃   5~10J程度(無免許は銃刀法違反)
・違法改造エアガン  20J程度(銃刀法違反)
・狩猟用の空気銃   50J程度(無免許は銃刀法違反)
・装薬拳銃      100J~200J
    • good
    • 0

アニメ好きの高校1年生なんでしょ。



エアガンの改造は好ましくありませんし、法令内で遊びましょうね。
    • good
    • 2

好きで交換するのは、何も言いませんが、警察に見つかれば改造にて銃刀法違反になります。



ネット社会。

調べれる方法は沢山有ります。

この公の場で違法なアドバイスしてくれるの居るとお思いですか?

研究して下さい。

この回答への補足

ガンオンラインショップfirstとというところで買ったバネでも違法になるんですか?

補足日時:2011/11/28 16:43
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!