dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ord クラスのインスタンスを再定義したいのですが、

関数の時の
import Prelude hiding ()
みたいなものはありますか?

また、インスタンスの定義が載ってるようなサイトはあるでしょうか?

A 回答 (1件)

>関数の時の


>import Prelude hiding ()
>みたいなものはありますか?

意味が分かりません.
モジュールでOrdクラスのインスタンスが定義されていて
それだけをimportする?
なんかちがう・・・

>また、インスタンスの定義が載ってるようなサイトはあるでしょうか?

コンパイラは?
GHC(Haskell Platform)なら,インストールのとき
Preludeのソースそのものとその説明が入ってる.
GHC Library Documentationてのがない?
Hoogelで検索してもソースはよめる.

この回答への補足

インスタンスというよりは、クラスの再定義といえばいいのかな…

例えば、関数では標準でmodが使えますが、
これを自分で再定義するときには
import Prelude hiding (mod)
と記述すれば、再定義が可能ですよね?

クラス(インスタンス)でも同様のことができるかどうかを知りたいのです。
Ord クラスは標準で使えますが、自分で再定義をして使いたい、ということです。

別に
class Eq a => Order a where(以下Ordと同じ定義)
とすれば、可能なのですがOrdのままでも出来るのかなと思って質問しました。



Preludeのソースの方はお陰様で見つけることが出来ました。

補足日時:2011/11/30 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/06 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!