dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お正月に奈良→熊谷(東京乗換)に新幹線で帰省予定です。混雑は避けたいのですが、何日頃から何日頃まで混みますか?

また新幹線は、平日の昼間と土日の昼間ではどちらがすいていますか?
今のところ、候補は25(日)と26(月)です。

A 回答 (2件)

官庁のお休みは、29日からです。


今年は平日なので、29日と30日に集中しそうです。
また、逆は元日が日曜日なので、2・3日に集中するでしょう。

学生は、すでに25日はお休みですね。
25(日)よりも26(月)のほうが、空いていると思われます。

25(日)は、帰省客だけでなく、通常の旅行の人もおおいはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!土日でクリスマスだし、旅行客も沢山いそうですね。考えていませんでした。ありがとうございます☆

お礼日時:2011/11/29 00:58

25と26なら26でしょうが・・・。



そもそも奈良->関東は帰省とは逆方向でして
非常な混雑にならないのが普通です。新幹線も
臨時が頻発していまして、今すぐに手配すれば
まだまだ座席に余裕があります。むしろ東京->
熊谷の新幹線の方が問題でしょうが、こちらは
いざとなったら在来線という手が使えます。

ちなみに、一日で一番空いているのは12時頃か、
さもなければ最終直前の深夜です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/12/01 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!