
今迄、グーグル クロームを利用していたので、立ち上げると8つのサムネイルが表示されていました。
今回、Speed Dial に変更したのですが、ツールバーが二段に表示されていて、しかも連動しています。
※その他ブックマーク、ブックマークバー、ツールバー、と全てです。
なので、片方を削除したいのですが方法が分かりません。
分かる方、よろしくお願いします。
また、サムネイルが表示されないものがありますが、表示させる方法はあるのでしょうか?
※予めYOU TUBE などはロゴが選択出来るようになっているので、選択するとロゴ表示されます。
それ以外は方法があるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブックマークバーは、2段になるかも知れませんが、「ツールバー」もですか・・・?
ブックマークバーは、インストール後にアドレスバーに追加された4色の□アイコンをクリックして、メニューの「Open Speed Dial」選択したら、SpeedDialの画面が開きますから、「options」のボタンが上にあればクリックして開いた画面(メインメニューのレンチアイコン>ツール>拡張機能の画面のオプションからでも開ける)の設定項目「Display Bookmarks Bar」のチェックを外したらChrome本体の方だけになります。
サムネイルの追加は、追加したいページを開いて、□のアイコンのクリックにある「Add Current Page」を選択するとよいです。
サムネイルの位置は、ドラッグ&ドロップで変更可能で、+の「新しいタブ」ボタンのクリックで、「Speed Dial」のページが開きます。
早速、ご回答頂きありがとうございました。
>「ツールバー」もですか・・・?
そうなんです。
ですが、教えて頂いた「Display Bookmarks Bar」のチェックを外したら、新しく追加されたのが消え、
今迄使ってた元通りになりました。
助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 ファイルのサムネイルが表示されない 1 2022/08/01 05:43
- Facebook Facebook内に保存してる動画をClipboxに保存する方法 ですが、iPhoneだと説明がこの 1 2022/11/22 13:19
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 1 2023/02/11 15:17
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル(複数アイテム) 1 2023/04/27 12:15
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
URLはどこに書いてあるの?
-
Officeのクリップボードうざい...
-
Acrobat Reader のツールバー
-
インターネットエクスプローラ...
-
アドレス入力欄が消えてしまい...
-
アドレスが出なくなりました。
-
googleツールバーの検索ウインドウ
-
アドレスバーが消えた
-
google chrome で、「http://...
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
サンダーバードで本文検索できない
-
実行時エラー'-2147417848(8001...
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
ATOKの文字登録
-
送り仮名の違い教えて下さい
-
Googleで検索を行った際の表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Google検索窓が2つ、1つを消し...
-
URLはどこに書いてあるの?
-
Officeのクリップボードうざい...
-
再変換候補の表示は不要なので...
-
IE11でツールバーを表示させるには
-
google chrome で、「http://...
-
IEのアドレスバーのサイズは...
-
firefoxのアドレスバーの長さを...
-
SleipnirのIE7風描写について
-
OPERAのツールバーとメニューバ...
-
ブラウザのアドレス入力欄って...
-
Operaのアドレス欄を表示したい...
-
IEのメニューバー・ツールバー...
-
アウトルックのツールバーが固...
-
Sleipnirで、リンクバーの順番...
-
スレイプニルでのカスタマイズ
-
Speed Dial について
-
インターネットエクスプローラー
-
IEブラウザの一番上にあるURLの...
おすすめ情報