dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フッターのページ番号設定を、いろいろなページを参考にして、説明と同じようにやっているのですが、何故かできません。
例えば、
http://www.wanichan.com/pc/word/2007/09.html
や、
http://enterprisezine.jp/article/detail/786
や、
http://q.hatena.ne.jp/1172568253
等を参考位にしました。

しかし、私の場合は、同じようにやってみても、表紙、目次、「1、2」、本文全てに「1、2、3・・・」、という風に設定され、かといって表紙、目次にある「1、2」を消すと全部が消えてしまいます。
つまり、全部のページ番号が消えるか、「1、2、1、2、3、・・・」のように、全部のページに設定されるかの二択になっている状態です。
上記の参考ページの類には、上手く行った手順だけなので、私の知りたい部分には触れておらず、困っております。
こうなる原因について、また、この状態から脱する方法について、詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

質問の例と挙げたURLの1番目が、希望していることそのもの。


現時点の問題点がわからないと、せっかくの参考サイトを生かす
ことができませんので、ちょっとしたアドバイス。
(とくに4.と5.の項目が生かせていない)

希望していることは[セクション区切り]したページから開始する
フッターだけにページ番号を配置したいのですよね。
おそらく、[前と同じ ヘッター/フッター]ボタンをクリックして
前のセクションと区切ることができていないのだと思います。

・3ページ目でフッター部分をダブルクリックしてフッターを表示
・フッター領域の右上に[前と同じ]が表示されていると思うので、
 [前と同じ ヘッター/フッター]ボタンをクリック
・そのページの[前と同じ]が消えたら、2ページ目のフッターへと
 移動して、ページ番号を削除
 (ページ番号がない状態なら、3ページ目に挿入するだけ)

これで3ページ目以降のセクションが先頭ページとリンクしないで
ページ番号を配置できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。
・フッター領域の右上に[前と同じ]が表示されていると思うので、 [前と同じ ヘッター/フッター]ボタンをクリック
で、解決できました。感謝します。

お礼日時:2011/12/05 14:10

ワードの重要概念に、セクションというのがあります。

質問者はこれに注目して無いでしょう。質問にも書いてない。
ワード画面の下辺のほうに、ページーセクションが出ているので、現在質問者の文書でどうなって居るか全体的に見直し、
WEBや本の解説を読まないと、仕組みを理解できないでしょう。質問もこれを書いておくと回答が出やすいと思う。
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/wor …
ーー
http://kokoro.kir.jp/word/section.html
に書いてあることが理解できているならこの回答は無視して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2011/12/05 14:10

2003以前はチョット違います、2007・2010はほどんと同様です。



下記、At Homeさんのを参考にして見て下さい。
(最後の部分にチョット違いがあるかもしれません)

http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2011/12/05 14:10

ページ番号がセクション単位に設定になっているのではないでしょうか?


セクションをまたいで通番にすれば直るように思います。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/826218/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2011/12/05 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!