dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブライスとかの人形で素材を作って販売するのは著作権に引っ掛かりますか?
引っ掛かるのなら、ボークスで販売してるヘッドや部品を組み立てメイクして作成した人形で素材を作るのはどうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

フィギュアに限らずプラモは販売会社が製作権利を買って販売しています。


厳密に言うと改造して売るも違反行為に成るようです。
形状が変わっているからです。
でもこれは黙認してくれています。

しかし、版権を獲得していない物を作って売るのはダメです。
例えばフルスクラッチでガンダム作って売ると違反です。
元をグレードアップするのは先に書いたとおり黙認状態ですが、何かをベースに面影もないぐらい別の物にするのも違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

この著作権の微妙な判断がわからず悩んでました。

細かいご説明に感謝です。

お礼日時:2011/12/07 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!