

法的にはどうなのでしょうか?
色々な掲示板を覗いてみると「著作権法違反」という声もあれば、「同人誌と何が違うんだ?」など等双方の意見があり混乱しています。
あと関係ないですけど、これ手間をかけずに儲かりそうな気がするんですけど、技術的にはどれ位の
レベルが必要でしょうか?今から素人の僕でも頑張れば届くレベルでしょうか?
無知な質問でスイマセンがよろしくお願いします。m(_ _)m
参考サイトさま「初音ミクさんのフィギュアが約39万円で落札!頭部を挿げ替えただけなのに・・・」
http://hamusoku.com/archives/6444873.html
No.4
- 回答日時:
著作権侵害という主張はおかしいですね。
支分権を考えるとまず複製権ですが、購入した物を改造しているだけですから新たに複製を伴っていません。譲渡に関する権利は正当に購入した時点で消尽しています。同人誌とは違います。同人誌は漫画であればどうしてもキャラクターデザインの複製を伴います。しいて著作者人格権の同一性保持権侵害になるかもしれませんが、財産権としては問題なしです。頭のすげ替えが同一性保持権の侵害になるか。観音像の頭部をすげ替えた事件はありました。フィギュアの著作物性はまぁ最近のフィギュアは成功にできているし元になったキャラクターの複製又は翻案として問題ないでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
既存の物を改造して販売するのは大丈夫というか黙認されています。
厳密には違反となるますが・・・ただし、ミクさんをリンさんにしたらダメですよ。
理由はミクとして版権をとっているのに、版権のないリンにしちゃったら著作権違反となります。
フィギュアは作って売ったことがありませんが・・・
私も宇宙戦艦ヤマト関係は何度も売っています。
腕にもよるでしょうが、元値の(キット代・工作に必要な消耗品)の5~10倍では売れています。
私のサイト
http://doraoyazi.web.fc2.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 フィギュア改造で頭を交換したいです。別商品のフィギュアですが差し込み口の形状が違います。 素人でもそ
- 2 フィギュア(ちびきゅん)を改造したい
- 3 リサイクル店に改造フィギュアが・・・
- 4 魔改造フィギュアの質問
- 5 エポパテでフィギュア改造しょうと思ってます。エポパテは一度かたまったら固いままですか?それともかため
- 6 フィギュア 未開封品 分解?
- 7 完成品フィギュアの色のはみ出し?を消したい。
- 8 輸入品のアクションフィギュアを買ったところ、写真のように分割線が目立っていました。しかし、同じ商品の
- 9 昨日フィギュアをamazonで買い、今日届いたので開封しました。品の状態も良くとても満足なのですが、
- 10 フィギュアに詳しい方、このフィギュアは何ですか。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このバックにこのぬいぐるみは...
-
5
石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?
-
6
紙粘土フィギュアの塗装方法に...
-
7
駿河屋で予約したフィギュアを...
-
8
フィギュアは乾燥と湿気、どち...
-
9
食玩フィギュアのリペイントが...
-
10
型取り用シリコンの代わりにシ...
-
11
中古フィギュアが臭い
-
12
ボタン電池の種類で LR44とSR44...
-
13
海洋堂みたいな動物のフィギュ...
-
14
オビツ24用の服がまだあまり無...
-
15
会社や役所等で提出する自己申...
-
16
素人にでも出来るフィギュアの...
-
17
既製品のフィギュアを改造しオ...
-
18
ソフビフィギュアが変形 色落ち...
-
19
喘息もっているかが ぬいぐるみ...
-
20
ぬいぐるみ用の目(ワッシャー付...
おすすめ情報