dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本のゲームだとマリオ、ファイナルファンタジー、ドラクエ、グランツーリスモ、キングダムハーツ、幻想水滸伝、スターオーシャン、バイオハザード、メタルギアソリッドなどがありますが、アメリカのゲームをあまり知りません

xboxで発売されてるゲームはアメリカのゲームが多そうですし

何がありますか?

ファイナルファンタジーのように世界的に知られてるようなアメリカのゲームってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

・ギターヒーローシリーズ


・モータルコンバットシリーズ
・GTAシリーズ
・HALOシリーズ
・CODシリーズ
等々。
    • good
    • 2

最近だとモダンウォーへェア3とかブラックオプスですかね。


アメリカで発売しているコールオブデューティーワールドアットウォーです。あと、バイオハザードにアンチャーテッドの英語バージョンなどあるらしいです。
    • good
    • 0

Just Dance

    • good
    • 0

名前の挙がっている日本のゲームで、世界的な知名度や売り上げでアメリカのゲームと勝負できているのはマリオ、グランツーリスモ、バイオハザードくらいじゃないでしょうかね。

ファイナルファンタジーも世界で売れたのは7くらいじゃないでしょうか。まぁ日本製のタイトルとしては有名なほうですけど。

欧米製のゲームで有名なのはなんといってもコール・オブ・デューティーシリーズですね。ここ数年は毎年新作が出ていますがいずれも1000万本を超えるヒットになっています。しかも毎回記録更新中です。

他にはグランド・セフト・オートシリーズも非常に有名ですね。しばらく新作が出ていませんが、先日最新作が発表されたのでこれもすごいことになりそうです。

Xboxのみで発売されているタイトルだとHALOシリーズですね。Xboxのみのタイトルながらこちらも毎回500万本を超える人気作ですね。

まぁ他にもいろいろありますが、ひとつ言えるのは日本のタイトルより有名な海外のゲームは腐るほどあるということです。日本がTVゲームで世界をリードしていたのはもう5年も10年も前の話で、いまはもう業界の片隅で細々とやっているというのが実情です。原因は経済面などいろいろありますが、一番は日本のゲーム関係者(ユーザーも含めて)が現実を理解できていないということだと思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!