
この3月に妊娠がわかりまして、どちらにしても結婚は考えていたものですから、二人でこの事実を喜んでいます。ただ私バツイチですもので、そんなに結婚じたいもあせってなかったのです・・が、・・・。さて本当に無知な私で申し訳ないのですけど、妊娠何ヶ月(生まれる何ヶ月前?)までには入籍しないといけないのでしょう?あんまり遅い場合は やっぱりまずいのでしょうね・・ここ一ヶ月前に私は転勤やら、ヘルニアになってしまったりと本当ばたばたしてる現状なのです。とうぜん戸籍等、準備もありましてまだ入籍すんでないのです、簡単な質問かもしれませんが よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tariegoさん、はじめまして。
彼女さんのご懐妊、おめでとうございます。さて、入籍ですが「いつまでに」というのは、無いと思います。
世の中には、入籍されないで、お子様を持つ方もおられるわけで、tariegoさんと彼女さんの1番都合がいいときに、入籍されたらよいのではないでしょうか?
ただ、気になるのでしたら、彼女さんのお腹が目立つ前に、入籍されたらいかがでしょうか?
4ヶ月くらいまでは、外見からではほとんどわかりません。
5ヶ月に入って、やっと他人からわかるくらいでしょうか?(もちろん、個人差はあると思いますが)
ですから、それまでを目安にしてみてはいかがでしょうか?
私の場合、結婚が決まって、ほぼ同時に妊娠しまして、その時は妊娠4ヶ月で入籍しました。
もちろん、旧姓でも母子手帳もいただけますし、診察もしていただけます。
母子手帳のほうは、入籍してから、新しい名前を記入しました。
戸籍のほうですが、戸籍があるところから、現在住んでいる住所と離れていても、郵送で送っていただけますし、今、あわてて準備するよりも、きちんと彼女さんとお話し合いをされて、お2人が1番良いときをお決めになるのが良いのではないでしょうか?
さっそくのお返事ありがとうございます
皆様のお答えありがたく頂戴いたしました ほんと大変助かりました
実は今も ヘルニアの痛み止めを射ちに病院に行ってきました
GW関係なく毎日なんです (T^T)
彼女のためにも怪我を治して早めに結婚いたします!
ありがとうございました。 tariego

No.4
- 回答日時:
多分、法律的にまだもめているの最中だと思うのですが…
親が婚姻をしている時に産まれた子どもを「嫡出子」
そうでない子を「非嫡出子」と言って、法律で子どもを差別しています。
例えば、早産等で予定より早く産まれた時に婚姻していなかったら…
お子さんは「非嫡出子」になります。
「認知」して「婚姻」をすれば「婚姻準正」となり、「嫡出子」と同様に扱われる、らしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
息子が妊娠させた
-
認知症保険の保険金請求について
-
別れた彼氏の子供を妊娠相手に...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
自分い子供を車で引かないで
-
習い事をやめることについて
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
小5の算数です。
-
小学2年でオナニー?!
-
高校生の娘が家出をして帰って...
-
部下がエロい。
-
高学年女子特有のいざこざ・・...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
1歳半多動と言われました。多...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
子供が4人いて、全員父親が違う...
-
子どもを怒鳴る母親。なぜ怒鳴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認知症保険の保険金請求について
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
息子が妊娠させた
-
妊娠届の父親の名前は必要です...
-
70才になって認知症になるのが...
-
別れた彼女が妊娠したとします...
-
セフレが勝手に子供を産んだ 認...
-
出産後に入籍しても大丈夫?
-
もし相手に彼女いるのわかって...
-
彼と別れた後妊娠が発覚しまし...
-
認知症になる方法はありますか?
-
死産は出生数に含まれますか?
-
好きでもない女を妊娠させてし...
-
養育費を月々払いたくない!戸...
-
別れた彼氏の子供を妊娠相手に...
-
教えてください 認知と実子と...
-
杏さんの子育て論がネットで凄...
-
私生児・非摘出子の、戸籍謄本...
-
セフレを妊娠させてしまいまし...
-
不倫相手に内緒で子供を出産し...
おすすめ情報