
PC初心者です。
Gavotte RamdiskをダウンロードしRamDiskをインストールする所までは成功したんですが・・・
http://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080512
このサイトに載っているようにRamDiskを設定できません。
どうやってもできないので教えてください。
今までのプロセスですが
上記のサイトよりバッチをダウンロード
コンピューター→ローカルディスク→Windowsにファイルを移動
管理者で実行(ダブルクリックor開くでは説明通りにできないため)
指示通りに進めていくと写真のようになってしまいます。
なぜバッチファイルとして認識されないのか不明です。
パスが通っていないのでしょうか・・・
パスというのもよく分からないんですが・・・
ちなみにプログラムファイルにいれて試してみましたけど結果は同じでした。
無知すぎてすいません。
もしよろしければ教えて下さい。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
環境が分からないので参考にもならないかも知れません。
私はXPと7でGavotte Ramdiskで8GBの内4GBをRAM Disk(R:)として運用してます。
RAM Disk(R:)のファイルシステムは「FAT32」のままですが、
ジャンクションフォルダは再起動後も再生成されています。
(ジャンクションフォルダ・ファイルは「TEMP」「Temporary Internet Files」の二つと「pagefile.sys」の計三つ)
「FAT32」のままでもジャンクションフォルダが再生成されるのは、
boot.iniのオプションにもよるようですが、私の場合特になのもしてないので詳しくは分かりません。
ちなみに私はrdutil.exeもどこにも移動していません。
一度ダメ元でバッチファイルを実行せずにGavotte Ramdiskをインストール・設定をしてみては?
No.1
- 回答日時:
gavotte ramdiskをインストールするといくつかのファイルとともにrdutil.exeという名前のファイルがインストールしたフォルダに作成されますが、setup_admini.batまたはsetup_user.batを同じフォルダにおいて実行してみてはいかがでしょうか。
setup_admini.batおよびsetup_user.batはreutil.exeを実行しようとしますが、そのファイルが違う場所にあると見つからない(pathが通っていない)ためエラーになるのだと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
オートコンプリートの履歴がク...
-
パワーポイントで作成された資...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
Win8でヘルプファイルを開く方法
-
Windows Updateの更新プログラ...
-
例外 unknown software except...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
【お助け!】サーバーからのメ...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
ps5のレストモードについて 新...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
RARの圧縮解凍の仕方
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
GOMplayerの代わりになるソフト
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
EXCEL、上書き保存したは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
アプリケーションがインストー...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
弥生会計07のインストールについて
-
windowsインストーラーがおかし...
-
PC復活も「WINSPOOL...
-
エラー番号0X800C0002とアプリ...
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
囲碁CGoban3のインストール不具...
-
Android X86のインストールが進...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
C++がインストールできません
-
ノートン AntiVirsの...
おすすめ情報