dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP Proをクリーンインストールしてアプリケーションをインストールしましたが、「ソースファイルが見つかりません。D:\.......\DATA1.cab ファイルが存在するかどうか、およびこのファイルへのアクセス権があるかを確認してください」のメッセージが出てインストールが中断してしまいます。

ちなみに、ソフトはAdobe Acrobat6.0とHPのプリンタードライバーです。CDを開いてみても、上記のファイルは存在していましたし、他のパソコンにはインストールできました。

管理者権限のユーザーでログオンしていますが、できないのです。どうすることもできずに困り果てています。何度やってもできなかったら、XP HOME を購入してProにアップグレードを考えていますが…。

A 回答 (2件)

>ソースファイルが見つかりませ ん。

D:\.......\DATA1.cab ファイルが存在するかどうか、お よびこのファイルへのアクセス権があるかを確認してくだ さい

 これはAdobe Acrobat6.0をインストール使用としたときのエラーでしょうが、単純にDATA1.cabファイルが無いとしかかんげられません。
 間違いなくセットアップを実行した:\AdobeReader6.0\Installer\
の中にDATA1.cabあるか確認してください。
 それとD:\ドライブからセットアップを実行しているようですね。どちらからDLしたかわかりせんがもう一度DLしてください。こんどはC:\にしてみれば・・・
 
 プリンタドライバのインストールについては取説を
よ~く読んでください。 何か見落としているのでは?

この回答への補足

ちなみに、両方のソフトともCDからインストールを実行しています。Acrobatは製品版、プリンタードライバーはCD-Rに焼いてあります。

補足日時:2004/04/08 22:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これはAdobe Acrobat6.0をインストール使用としたときのエラーでしょうが、単純にDATA1.cabファイルが無いとしかかんげられません。
 間違いなくセットアップを実行した:\AdobeReader6.0\Installer\
の中にDATA1.cabあるか確認してください。

エクスプローラで確認しましたが、ありました。他のパソコンで試してみたところ、インストールすることもできましたので、無いとは考えられません。

>プリンタドライバのインストールについては取説を
よ~く読んでください。 何か見落としているのでは?

プリンタードライバーのインストールもAcrobatと同じエラーメッセージが出ます。これもエクスプローラで確認したところ、ファイルがありました。インストール方法については、CDを入れれば半自動でインストールしてくれるので、特別なことをしなければいけないことはないと思うですが…。

ちなみに、パソコンはマウスコンピュータ製です。CDドライブとCDの相性なのでしょうか?

職場にパソコンがあるので、明日MOにデータを落としてインストールを試みてみようと思います。

お礼日時:2004/04/08 22:23

CD上からインストールするのでは無く一度、


デスクトップにコピーしてからインストールしてみればどうですか?。
CDとドライブとの相性かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、HPのプリンタードライバーは新しいバージョンをサイトよりダウンロードしてCD-Rに焼き付けたものです。CD-Rとドライブの相性はあるのでしょうか?

お礼日時:2004/04/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!