dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くやっていると、疲れてきて自分では思いもかけなかったミスをすることがあります。また疲労は翌日以降にも残ります。
だからといって少しでは、せっかく遊び始めた意義が失われるような気がします。
半荘何回くらいが適切だと思いますか?

A 回答 (4件)

4回くらいでしょう。


週に一回程度なら問題ないと思いますが、毎日4回だとやり過ぎとなります。
お薦めは週一回で半チャン四回ですね。一回や二回だと満足感がないですから・・・
因みに若い頃は連休に26時間ぶっ続けでやったことがあります。ちっとも自慢にはなりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4の方に送った御礼を見てくださいね。皆さん全員へのお礼です。

お礼日時:2011/12/14 22:58

麻雀好きのおっちゃんです



確かに徹夜明けはキツイですねぇ。

私も30代前半くらいまでは12時間とかぶっ通しでやりましたが、40代半ばにさしかかった今ではとても無理。

仰る通り集中が切れてとんでもないミスもしますしね。

ちなみに私がしでかしたミスですが

●大三元をテンパったのにいつの間にか小牌
●フリテン上がり(しかも現物)
●役無しロン

と、まぁ酷いもんです。

その経験から言うと・・・

やっぱり半荘5~6回ですかね。
つまり雀荘にある点数記録用紙が全て埋まるくらい。

これ以下だと物足りない(負けていれば尚更)ですし、コレ以上だと疲れちゃう。
でも、勝っていた場合は「止める」って言いづらいですから、始めから回数を決めておいた方が余計な神経を使わないで済みますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんご回答ありがとう。
決心つきました。
皆さんのご回答を元に、半ちゃん4回とします。(守れるかな・・・・)
一応、一番最初に回答してくれた方をベストアンサーにしましたが、私の気持ちの上では皆さん全員がベストアンサーです。

お礼日時:2011/12/14 22:57

>疲労は翌日以降にも残ります



翌日に「疲労を残さない回数」が理想でしょう。
(笑)
自分も20代の頃は、「徹夜麻雀)」を何度もやった事有りますが・・・。
50代の今では、とっても、そんな体力が有りません。

>半荘何回くらいが適切だと思いますか?

個人個人の体力も有ると思うのですが・・・。
★集中して楽しめるのは、 半荘7~8回ってところじゃ無いですか?。
負け込んだ場合は、4~5回でリタイヤしたくなると思いますけど。
(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4の方に送った御礼を見てくださいね。皆さん全員へのお礼です。

お礼日時:2011/12/14 22:58

ルールによって半荘にかかる時間が変わってきます。


ワレメにドボンありなら直ぐに終わる場合もあるでしょう。

なので、私たちは時間制にしています。

始める前に「何時まで!」と決めておき、その時間を超えてまでは次の半荘に行かないようにしています。

よって多い時なら半荘7回で、少ないと半荘3回もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.4の方に送った御礼を見てくださいね。皆さん全員へのお礼です。

お礼日時:2011/12/14 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!