dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!最近ヤフーオークションにはまって
洋服など色々入札していたりします。

皆さん賢いので終了時間10分前くらいからイキナリ値がつり上がってきますよね?
私も10分前からパソコンにかじりついて入札しています。

ただ、この間気が付いたのですが、終了2分前くらいに1回入札してふと終了時間を見ると
11時24分に終わるはずだった物が、11時34分になっていました。
「?なんか都合があったのかな?」と思い、まだ入札したのですがまたぎりぎりになって
終了時間が11時44分になっていました。
結局その延期された10分間で5千円近く値が上がってしまいました。

このように終了間際になって、5分ずつ終了時間を延期している出品者がいるのです。
入札している人にとっては値をつり上げるだけの手段にしか思えないのですが・・・。
なんだか悪質だと思わざるを得ないのですが、これも出品者のテクニックの一つで
悪質と考えるのは間違っているでしょうか??

なんだか腑に落ちなくて皆さんにお聞きしたいなぁ~、と思いました。

A 回答 (3件)

オークションには自動延長というものが存在します。

これを出品者が設定しておけば…
終了5分前になり、入札があった場合、終了時間が延長されるのです。
悪質ではないです。おそらく。
出品する側になるとわかりますよ^^
これを設定するとしないでは、落札額がぜんぜん違ってきます。

落札者としては、ほんとに金額面での争いになりますけどね。
それも醍醐味と思ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お速い回答ありがとうございます!!

そーなんですねぇ~。(泣)
その辺も吟味しながら落札しないと行けないのですねぇ。

お礼日時:2003/12/01 15:46

自動延長機能で出品者が設定するものです。


オークションの終了5分前に入札があった場合、自動的に5分間オークションを延長させることができると言うものです。

悪質というか設定でそう出来るのでヤフオク公認の物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます!

なるほど、です。
仕組みがわかればなんだかナットクです。
またがんばります~。

お礼日時:2003/12/01 15:49

出品の手続きの際に「自動延長する」にチェックを入れておくと


終了10分前に入札があると自動的に終了時間がそこから10分延長されます。
結果として金額をつり上げることになってしまいますが
そんな機能があれば利用したくなるのも人情ですから
別に悪質という訳ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます!

おかげで仕組みがわかりました!
う~ん、ムズカシイですねぇ~。(^_^;)

お礼日時:2003/12/01 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!