プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

札幌雪祭りにマイカー(ワンボックス)で行こうと考えています。青森まで高速で青函連絡船を利用します。タイヤはスタッドレスだけで大丈夫でしょうか?途中、更にチェーンを巻く必要はあるでしょうか。所要時間はどの程度見とけばよいでしょうか?早く着きたいので途中の休憩時間は出来るだけ少なく考えています。どなたか、経験者の方、宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

No.2です。



> 貴重な意見ありがとうございます。皆さんの意見を聞くとマイカーはやめた方がよさそうです。

確かに、雪祭りならマイカーじゃなくても良いですものね。
札幌市民でも雪祭りなら公共機関で行く人がほとんどです。

だいぶみなさんに北海道の冬を脅されているようですが、北海道も吹雪けばヒドいんですが、晴れた日ならばそうでもありません。
雪道も除雪され走りやすいです。

もし、札幌に来た時に晴れていたら、レンタカーに乗ってみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マイカーはやめるにしても、天気は良くなることを期待したいと思います。

お礼日時:2011/12/21 20:38

豪雪のニセコ在住です。

現在積雪120cm。
雪道の運転装備はタイヤだけではだめです。
まずは雪用のワイパーブレード。本州でお使いのワイパーブレードは
雪が付着すると形状が変わってしまい使い物になりません。
あとはスコップ、牽引ロープがあれば事故ったときに助けてもらえます。
雪道初心者の方には運転技術よりも状況見極めが重要かと思います。
こちらのドライバーは5m先が見えなくても運転していますが、同じように
走ったら事故に至る可能性が高くなります。
天候が酷いときはすぱっと運転を中止して近くで宿泊するなどの機転が
一番重要になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイカーでの旅行は見直したいと思います。貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/20 21:05

青函連絡船とは懐かしい。

うん十年前までJR函館駅とJR青森駅間に連絡する列車などと乗客を積んで、津軽海峡を渡る船が青函連絡船でした。
今は青函フェリーと呼んでいますが、いずれにしても青森函館間約4時間。これに函館から札幌まで5時間30分(慣れた運転の都市高速間バスの時間です)ですから青森から札幌までストレートで約10時間ということになります。
 毎日テレビに吹雪のため○○IC・○○IC間は吹雪のため通行止めとか、事故のため通行止めなどというテロップが何度となく流れています。
 来られるのは真冬の2月。さらに交通止めの恐れも増します。スリップ事故は秋から冬道への運転が順応しない性もあって、この時期多発しています。2月になれば慣れたために飛ばしすぎてまた事故といった具合です。
 それでも高速道路は除雪が進んでいるほうですが、降雪が少ない時は塩化カルシュウムを散布して雪を溶かすので、愛車の足回りが錆び易くなります。
 札幌市内の市道などはでこぼこつるつるで、車も人もおろおろ状態で、すれ違うにもほんのわずかな轍の跡からなかなか抜け出せず進路変更もままなりません。
 北海道人でもたとえ近くへの買い物にしても、できれば冬道は運転したくない気持ちです。チェーンなどは雪が降ったばかりから氷のような圧雪になる前までには少し有効になりますが、スケートリンクのようになった道では単なる気休めにしかなりません。
 函館~札幌往復15,460円のバス賃を高いと思うんならマイカー。しかし高速料金は往復で平日約1万円+ガソリン代+疲れ+事故の心配とどちらが安いかですね。
 車の運連はやはり途中最低でも1・2回は小休止したいところ。外に出れば寒さにぶるっ!。車に入れば上半身は暖房でむんむん、いい気持ちになって居眠りがしやすくなります。
 経費と時間を節約して、結局病院に長期滞在などということにならぬように。それならまだ救いがありますが、片道は無しなどという笑いごとにならぬように細心の注意が必要です。
 脅しではない証拠には、福島から札幌で避難生活している方たちを対象に、冬道運転の講習会が先日開催されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若干、あまく考えていたようです。マイカーでの旅行は見直しした方がよさそうです。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 21:01

どちらから出発されるのかは分かりませんが、


 ・新日本海フェリーの敦賀・舞鶴・新潟-小樽便、
 ・太平洋フェリーの名古屋-仙台-苫小牧便、
 ・商船三井フェリーの大洗-苫小牧便、
などを使って北海道に向かって下さい。
北東北の方であれば、秋田や八戸から苫小牧。
北海道内の走行距離が短いので、小樽in/outが良いと思います。

青森-函館のフェリーは時間が読めなくても構わないのであれば
使えます。
早く着きたい心を抑えて、安全運転でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/20 21:20

雪道の運転に自信がありますか? 


吹雪で「ホワイトアウト」食らったことがありますか?

そういうコトに自信がないなら、北海道の運転は
止めた方が良いですよ。ハンパないですもん、
あっちの吹雪って。おまけに軽微な接触事故が
結構あるんで、その結果として妙な場所で渋滞を
食らうことが少なくありません。

ちなみに、JR北海道って、積雪期の乗客数が
普段の倍以上だって知ってます?雪道に慣れた
地元でも、厳冬期は車を使わないんですよ。

ま、JRですかね。やっぱ・・・冬の北海道は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。マイカーでの旅行は見直しかなと思います。

お礼日時:2011/12/20 21:11

早く着きたいならJRか飛行機を使いましょう。

マイカーでの移動は所要時間が全くと言っていいほど読めませんよ。場合によっては立往生するリスク等もあるので・・・。

そもそも出発地がどこか不明ですが、新青森まで新幹線、そこから先は在来線で青森、青森から先は22時42分に青森を発つ急行はまなすに乗れば翌朝6時7分には札幌に到着できます。
乗車券はご自宅の最寄のJRの駅から札幌までと言えば発券してもらえます。新幹線の特急券・指定席券、急行はまなすの急行券・指定席券または寝台券も同時に買いましょう。
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr015_01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。マイカーはやめた方がよさそうですね。

お礼日時:2011/12/20 21:14

青函連絡船も悪くないですが、八戸~苫小牧航路もいいですよ。


深夜に出発して、早朝につく便をうまく使えれば、寝ている間の時間を有効に使えます。

函館からだと、一部高速がつながっていませんし、高速で室蘭~苫小牧を通るのは遠回り、かといって冬の中山峠を通るのもけっこうしんどいと思います。
    • good
    • 0

本州は全く除雪しない道も珍しくないので雪が深くなりチェーンが必要な時もありますが、北海道はどの道も除雪するのでそんなに雪が深くなりません。


なので、チェーンは不要です。
乗用車でつけている車は1台もありません。
(大型トラックが峠を超える場合につける場合はある)

鳥取県に行った際、かなりの雪だったのにどこも全く除雪されず、鳥取から岡山に抜けるのに苦労しました。
もしかして、あーゆー時にチェーンが必要なのかも?けど、あんな雪で除雪しないなんて、北海道じゃ考えらない。

北海道に入った後の所要時間はこちらをご利用ください。
函館→札幌で4時間22分です。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=01202&ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。皆さんの意見を聞くとマイカーはやめた方がよさそうです。

お礼日時:2011/12/20 21:29

北海道人はチェーンを巻いてません。

スタッドレス一択です。
雪が深いとかならスタッドレスとチェーンという組み合わせもありますが、
高速中心に走るならチェーンは不要です。

どこが出発点かわかりませんので、青森までの所要時間は不明です。
函館から札幌までは、高速を使おうが一般道を使おうが、
大体5時間から6時間くらいかかりますね。
一般道は雪が深い事も多いですから、
不安ならチェーンをストックしておいたほうがいいでしょう。

ただ一つ言わせて頂くと、雪道というのは腕が想像以上に疲れますし、
気も張るからかなり疲労すると思います。休み休み行きましょう。



あと、ホテルにきちんと車利用の旨を伝えないと、
雪祭り当日は駐車場がいっぱいかもしれません。
予約の時に駐車場を確保できるかも、要確認です。

お金の問題がなければ、JRを使った移動が一番いいんですけどね。
雪祭り前後は高速も一般道も渋滞になりやすいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。マイカーはやめた方がよさそうですね。

お礼日時:2011/12/20 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!