
私は現在契約社員をしながら正社員採用の会社を探しています。私は20代後半の男性なんですが転職活動方法としては主にハローワークのインターネットサービスで仕事を探しています。今はネットを通してわざわざ職安に足を運ばずとも直接ネットから会社に応募できるシステムが出来てるようですが今勤めている会社は来春ぐらいまで仕事が詰まっており結構忙しい状況であります。派遣会社からも当日休暇は極力避けるように言われており私自身契約社員と言えども会社に迷惑をかけたくないんですが、この年で初めての転職活動でもあり実際今まで職安にも行った事がありません。アルバイトや契約社員をしながら転職活動されている方もいると思うんですが全くのフリーな身ではないんで転職活動も中々はかどりません。やはり私のような身分で仕事を探す場合終業後面接したり半休をとって面接に行く事になるんでしょうか?個人的な事情でできれば早期に正社員採用を希望しているんですが私のように勤めながらの転職活動をするにあたって効率的な転職活動ってどういうスタイルになるんでしょうか?ぜひアドバイス宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約社員経験有り。
です。契約社員から正社員転職してきた人も、現在の社内にいます。
これはもう、「割り切り」でしかないですね。
今の会社は、正社員で雇ってくれない(ybb8mさんがその会社では希望していないことも含め。)わけですからそこに恩を売ってもしょうがない気がします。
あくまでも「契約社員」契約ですから、
「(ある一定期間で)いつでも退職可能」ですし、
また会社も「(ある一定期間で)いつでも解雇可能。」なわけでお互いが50/50ですよね。
>契約社員と言えども会社に迷惑をかけたくないんですが・・
この情熱は、働くプロとしてとても評価のできる姿勢です。
が、ybb8mさんが転職を考えた今は、この情熱は次の会社へ向けるほうが建設的だと思います。
業界にもよりけりですが、面接の予約の際、
「その日はちょっと・・。その日もちょっと・・。」と断るのはまだまだ年寄り面接官(人事)の多い今日では「うんうん、この人は今の会社でがんばっているのか~。」と思ってはくれない気がします・・。中途採用は「率戦力」が勝負ですからね。
ご自分の将来「何」が大切か心の中でハッキリさせることで道がもう少し見えてくると思いますよ。
私の周りで多いパターンは「一ヶ月前退職を告げる。」→「就職活動開始。」です。
そうなると、転職先にも「今月で退職します。」「1月から出社出来ます。」「明日からでも出社出来ます。」と具体的に将来を打ち明けられるからです。
あっちに聞いてみないと、こっちに聞いてみないと・・で入社可能日などがすぐに定まらないことが、マイナスになるかプラスになるかは全くの本人次第です。
転職は「今」を見るのではなく「5年後」を見る。
と友人がアドバイスをくれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが 7 2022/04/28 11:28
- その他(社会・学校・職場) 内定 3 2022/10/06 21:12
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- 転職 一旦、正社員を辞めて派遣に転職のですが 正社員をやりながら転職活動をしているのですが、中々受からずま 6 2023/07/14 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報