
動作環境
OS:Windows7(64bit)
DB:SQL2008 Express(SP1)
VB6ランタイム適用済
お世話になります。
自作のVB6EXEをWindows7で実行したところ、下記のエラーが発生してしまいます。
ErrNo:-2147168242
メッセージ:アクティブなトランザクションがありません。
ソース上のどこで発生しているのか調べたところDBのCommit時に発生
していました。
ソース:
BeginTrans
Insert文
CommitTrans ←ここでエラー
エラーにはなるのですが、Insert文の内容はDBに反映されます。
また、BeginTrans、CommitTransを使用せず、Update、Insertのみを実行した
場合はエラーは発生しません。(DBにも値が登録されます)
現状、RollbackTransができない状態です。
以下は試してみたがダメだった内容です。
・XPやVistaでは正常に動作していたので、互換モードをVistaに設定して実行
・Windows7(32bit)で実行
調べていて、ODBCはデフォルトで自動コミットするという記載を見かけたのですが、
DB接続時に何かしらプロパティの設定が必要なのでしょうか?
上記エラーの回避策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ファーストインプレッションとしては、
トランザクションログのトラブルですね。まず、DBのログを確認後、トランザクションログのトラブルシューティングをしてください。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms191433 …
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms345583 …
ファイルが正当で無い。壊れている、などたさくんありますよね。まてよ、何も設定していないとか???
こてのログは、飛行機やタクシーなどのフライト/ドライブレコーダーと一緒です。ご存知ですよね。
Beginとは、ドライブレコーダーのRecを始めたと言うことです。
それから次のステップの検証にうつりましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
ブルースクリーンのコードについて
-
cygwin の文字コードについて
-
アップロードができなくなりま...
-
VBA+VBSによる別インスタンスB...
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
エクセル2010マクロについて教...
-
困っています
-
OUTLOOKが起動しない
-
HTTP 500 内部サーバーエラーが...
-
Xwindowが使えなくなりました(...
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
-
エクセルに埋め込んだPDFの実行...
-
RUN DLL 読み込み中エラー
-
コンパイルエラー『名前付き引...
-
アプリケーションでサーバー エ...
-
遠隔地にあるパソコンのオフィ...
-
アプリケーションエラー
-
linux cプログラムソース中のク...
-
iexplore.exeでハンドルされて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
VBA+VBSによる別インスタンスB...
-
Apache2.4の起動でエラー
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
-
エクセルに埋め込んだPDFの実行...
-
ステートメントの末尾が不正です
-
イベントプロパティに指定した...
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
VBA オートメーションエラー(...
-
「パラメータが無効のため、処...
-
遠隔地にあるパソコンのオフィ...
-
(Windows7)VB6でODBC接続エラー
-
[ マクロ ] エラーになったり...
-
ペイントで取り込んだ画像のサ...
-
OUTLOOKが起動しない
-
実行時エラー429の解決方法につ...
-
UNIXデータ展開時のエラーメッ...
-
UNIX(Solaris)でのtarファイル...
-
コンパイルエラー『名前付き引...
-
ACCESS 「COMDLG32.OCXのエラー」
おすすめ情報