dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac OS Xのバックアップ用にバッファローの外付けHDを購入しようと思うのですが、Mac OS X対応となっていれば、どの種類を買っても問題ないですかね?

A 回答 (3件)

>Mac OS X対応となっていれば、どの種類を買っても問題ないですかね?


はい、問題ありません。
使い始めるときはディスクユーティリティでMac OS X拡張フォーマットでパーティションを確保してください。
買ったままではFAT32のフォーマットになっているものもありますので、念のためにMac用のパーティションにすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入後の対応もありがとうございました!早速購入の手続きしました!

お礼日時:2011/12/25 23:00

Mac OS X対応 = メーカーがMac OS Xで動作確認を行って動作保証を行ってくれるもの


表示なし = メーカーが動作保証を行っていないだけ。 自己責任で行って下さい。
USBでの接続HDDなら規格的には、どれを買っても同じで動作します。 動作保証がなくても、動作する可能性はあります。(動く可能性のが高いです) ケース部分の些細な違いはありますけども。

本当にどれを買っても動作する可能性はありますね。
対応とかかれているものは、安心感はありますけども
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
参考になりました!

お礼日時:2011/12/25 23:02

黙って買ってきた外付けHDDを繋げば「Time Machineで使いますか?」って聞いて来るので、指示に従ってください.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
指示にしたがってやってみます!

お礼日時:2011/12/25 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!