
7歳のメスのミニチュアシュナウザーなんですが、10日ほど前から生理だったのですが、昨晩の夜中私たちが寝ている間から
1、食べた餌の嘔吐(胃液だけ吐いたり吐きそうにしている様子はない)
2、頻繁にオシッコ(血尿はなく、薄い色)をし、指定のトイレ場所ではないところでもしてしまう
3、食欲はあったのに、先ほどから食欲がない
4、少しおりものが出ている
5、あまり動きたくない様子
すぐ病院に連れていきたいのですが、歩いていける距離に病院がなく、小さい子供がいてなかなか行けないので心配になっています。
明日何とか病院に行けないか考えていますが、その間に何か疑わしい病名が分かる方いましたら回答いただきたくこの場を借りた次第です。
今年の2月、このミニチュアシュナウザーの母犬を病院に連れて行こうとしたのですが思った以上に悪化が早く、病名が分からずに亡くしてしまいました。火葬してもらったときに業者の方に言われたのですが、腹水が溜まっていたそうです。
また同じようなことになるのが怖いです。
どうぞ回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生理中に体調が一時的にすぐれないことは、イヌでもあるのですが、
今までと比べてみて異常に感じられるのであれば、何がしかの病気
を疑うべきでしょうね。。
推測の粋を出ませんが、膣から侵入した細菌による【子宮蓄膿症】や
【子宮内膜炎】などがまず思い浮かびます。
中高齢犬の避妊していないメスに多く見られます。
嘔吐、多飲多尿、膿が膣外に出る、食欲体力の減退などが主な症状と
いえます。
【子宮蓄膿症】が悪化すると、子宮が破裂して膿が腹腔内に飛び散っ
て「急性腹膜炎」を起こすことも多いですからね。。。
腎臓障害や多臓器不全、敗血症を引き起こして短期間で死亡すること
も珍しくありません。
母犬のことがありますので、心配です。
その他にも、考えられる病気はたくさんありますので、なるべく早く
獣医さんに診てもらってください。
(元 飼育屋)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
犬の誤飲について 先程、体重2...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
リクガメの鼻水
-
犬が足を痛がります
-
飼い犬が「蟻の巣コロリ」をな...
-
11歳の犬が水みたいな無臭のお...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨晩、愛犬10歳トイプードルが...
-
動物病院、夜間は無人が普通?
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬がフェルトを誤飲
-
うんちを子供が食べてしまいま...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
おすすめ情報